• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

カナ―ド

BMWカップ筑波サーキットに行ってきました。


この間制作したカナ―ド、大き目に作ったんだけど、そのまま使っている(笑)




ダクトはオイルクーラー用に使っています。


最終入口でバンパーの変形が無いか確認、カメラに収まらず通り過ぎてしまった(笑)
純正の鉄バンパーステーが曲がってしまうほど強力なダウンフォースなんで気になります。


フロントが良くなればやはりリヤ側が足りなくてオーバー気味になっています。
移動のトラックの都合でウイング幅が大きく出来ないので、次は秘策をテストしますか。


Posted at 2013/09/04 02:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36パーツ | 日記
2013年04月30日 イイね!

追加のパーツ

先日の茂木サーキット走行でタイム、トップスピード共に良いと連絡があり、ちょっとニヤニヤしている俺です、あー調子こいています。(笑)

バンパー制作当初からカナ―ドを付けると言っていたんでマスター型を制作します。
アルミ板を3本ロールで丸めます。


ガラスマットを積層。


固まったら切り出して固定します。


大き目に作っているんで後でカットればいいように作ります。
現状角度付けて合わせていますが、角度浅くしても取り付け出来るようにしています。
カナ―ドはセッテイングパーツなんでただ付ければいい物ではないと思うんですよね。
Posted at 2013/04/30 19:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36パーツ | 日記
2013年03月18日 イイね!

BMWカップ 筑波

制作したバンパーの性能はどうか試す時がきました。
おお、迫力あるな。


練習走行ではベスト更新の1分1秒台に入ったとの事、ドライバーとセットしているショップさんの力でもありますが、フロントの安定、接地感が良くバックストレート180KMでトップスピードも伸びたようです。
ノーマルエンジン、純正ECU、触媒付きではかなり速いですよね。


ホームストレートでバンパー変形していないかガン見します(笑)
軽量制作4.9キロなんでどうかな、強度はOK、まだまだ軽量出来そうです。


レース中の水温、油温も安定して良い結果ですね。
フロント出っ歯にしていても最高速度が上がったのは背面形状が良かったのかな。
これは良い、悪いと理屈を並べるより実践での結果がすべてですよね。
Posted at 2013/03/18 12:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36パーツ | 日記
2013年02月16日 イイね!

バンパー制作9

ツノを付けて完成。



元はこんな感じでしたね。


仕上げるだけの予定でしたが好きにやっていいと言う事で中々ストリート向けには出来ない形状を出来るいい機会だったんで今回協力させて頂きました。
バンパーが出来次第、サーキットでテストですねw。

普通にやると固定のボルトや補強などで結構重くなるんですが、バンパー+デフューザー一体式なんで大幅な軽量になります。
型を作る時にもう一つ空力パーツを付けるんでさ~てどうなるか楽しみです。
Posted at 2013/02/16 01:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36パーツ | 日記
2013年02月15日 イイね!

バンパー制作8

バンパー本体を上に乗せて発泡スチロールを成型します。


デフューザー部分が大きいので風圧で下に垂れ下がらないようにするためとラジエーターに風を当ててあまりないデザインを・・・こんな感じ。
<
/a>

発泡スチロールで形状を更に煮詰めます。


決った所で背面側にFRPを積層して強度を増します。


パテ処理


んでサフェ。


ダクトもサフェ処理


乾いたらコンパウンドで磨きます。


ダウンしていた時に技研氏にへルプ、角Rはシュッと仕上げたそうです。(笑)
上下をパテでドッキング。



裏側をマットで補強


部分サフェ、もう少しだな。

Posted at 2013/02/15 02:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36パーツ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation