• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

作業24

17インチホイール履けるよう使えそうなローターは中々見つからない、少し小さい316ΦGVBインプ用で妥協します。
3ミリ厚フラットバーで試作してOK、9ミリ厚で本制作します。


厚いと加工大変です。
Posted at 2018/01/23 02:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2017年09月12日 イイね!

手直しと1JZミーティング

オバフェン、バンパー傷だらけなんで修理します。


ボンネットは外で塗装、テント下で塗りました(笑)。


ヘッドライトの枠LED球切れしていたんでイメチェンでイエローレンズに変更、新しくLEDバルブを用意したので4灯LEDになります。



ホイールも18インチに変更。


イベント当日のブース変更で人が来ずらいレイアウト・・・、20年ぶりの人たちと話せたんでまあ良しとしましょう。


海外から新しいホイールが出てきました。
クオリティはまずますで恰好いい&安いんですよ。
サイズは18インチのみです。



一緒jに展示していたタイヤ265サイズで1.1万/1本、グリップはケンダ20Aより上で摩耗が少なく山が無くなる寸前までグリップ維持するとか、いずれテストしてみたいね。
通常のタイヤより溝は深かったです。


早々と撤収して全線開通した圏央道で帰宅しました。
渋滞がないからかなり楽です。




Posted at 2017/09/13 00:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2017年07月07日 イイね!

防炎スプレー

貼り替えたバケットシートは防炎生地ではないので燃え辛くするスプレーを買ってみました。




テストは上々だったので早速シートに散布しました。
Posted at 2017/07/07 01:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2017年06月30日 イイね!

バケットシート張替え

レカロSPGシートはサーキットでホールドは良く腰に負担が少ないので気にっているんですが、長年使うとシート破れが気になります。

張替えしてくれる所を探すとシートの状態で金額変わる、スポンジも新品にしたいんだが新品シート買えそう・・・定価の半額位で済めばと考えていて少し予算オーバーしましたが、綺麗になって戻ってきました。
右側が張替えた物、スポンジも新しくしてもらいました。


もう一脚はレカロ文字プリントしてもらう予定です。
Posted at 2017/06/30 11:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2017年06月24日 イイね!

LEDヘッドライトバルブ

HIDライトが故障して気になっていたLEDバルブを尼で買ってみた。
なるべくコンパクトでファン付きにしてみました。
発光部焦点はハロゲンと同じでロービームカットライン用の板がついていますね。


ハロゲンより明るくていいですね。
HID35Wよりいい感じ、お手軽ポン付けです。
Posted at 2017/06/24 01:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation