• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

タービンブロー2

耐久性に難のあったタービンをECR33前期メタルタービンに変更します。



タービンを排気温度センサー穴加工してガスケットKITで交換します。
アクチュレーター動作も一応確認。



インタークーラーと配管にも樹脂インペラーが有るので清掃します。


掃除機を使いながら反対側からエアーガンで勢いで破片を吹き飛ばします。
何度やっても出てて来るので手ごわい、大分時間が掛かりました。
内視カメラで確認しました。




エンジンかけて終わったなと思っていたのですが、触媒前を掃除するの忘れてた。
今から掃除します。

Posted at 2024/09/10 18:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記
2024年09月04日 イイね!

タービンブロー

サーキット走行でブースト掛からなくなったと言う事で車両引き取り。
オイル出ているようだからタービンだな。


触媒前は大量の破片。


アウトレット外してみたらやはり羽無いね~。


インテーク側もブラスチック破片がいっぱい、タービンシャフトは普通に回ったので羽が耐えられなかったか。


排気温センサーも駄目ですね。


ブースト圧は少しオーバーシュートで0.9キロで設定していて以前より少しブーストは落としていました。
LINK取り付けでエンジン吹け上がりが良くなってしまい樹脂羽が吹き飛んだようです。
インタークーラーまで破片は行っているから分解掃除はしないといけないな。
Posted at 2024/09/04 16:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記
2024年07月26日 イイね!

車検メンテ

エンジンオイル、エレメント、クーラント、ブレーキフルード交換。




フロントパイプネジが行方不明、新品付け替えた時は良くある事ですね。
DIYだと締め付け過ぎる場合が多いので、すぐに点検したので問題無し。


アクチュレーターをHKS製に交換、0.7~0.8キロで調整します。



フルコンにした事で不要になったエアフロ、以前に吸い込み抵抗が多いエアークリーナーだと分かっているので、コットンタイプに変更します。
使える物は再使用で手間を省きます。




アッパーアーム申請結果が出たので車検受けに行って完成。



今車検で預かっている白180SXは今日中に完成します。
Posted at 2024/07/26 18:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記
2024年06月17日 イイね!

LINK取り付け6

前回濃すぎたのを11~11.5で修正、ブースト立ち上がって0.3位落ちるから加速が鈍り勿体ない。
次回はアクチュレーター交換ですね。
Posted at 2024/06/17 16:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記
2024年06月14日 イイね!

LINK取り付け5

届いたCASディスクに交換。



設定変更してタイミングライト10度になるようにソフト側で調整、エンジン回転数上げて行くと点火時期が4度位遅れる、スロットル変化させると戻ったりするので、タイミングベルトの遊び分ずれてるね。



ブーコンオフで調整、前回謎のレブは消えました。
ブーコンONで0.8キロ位で、タービンアクチュレーターがへたっているのかブーストが安定しない。
この表示とエンジンチェックランプ点灯します。


少しだけ設定変更。


INJデューティ109%(笑)、まあそりゃ警告も出るよね。
排気温度900度超えてくるのでかなり濃くしますが、6500までは850度キープしているがその上で上がる、純正エキマニ形状が・・・。
11前半位にしてもいいが、ちょっとやりすぎですが、今回は10台中で様子見ですかね。
燃調からいえば、1.1キロ位までは足りそうです。


ブーコン設定は本人に任せますが、ブースト上げるとインジェクター100%超えてチェックランプ点灯したままになるので、ECUログ用スイッチ割り当てを変更して警告灯を消すスイッチとします。


途中で燃料も補給です。


走行テストしてもらって結果と要望を聞いて再調整ですね。
Posted at 2024/06/14 23:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation