• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

AE86 SR20DE 車検

AE86 SR20DE 車検書類決裁が下りたとの連絡があり、検査を受けに行きました。
コースに並んでいたら休憩時間でボンネットを開けて待っていると開始時間のベルが鳴るまえから検査員がエンジンルームの覗きに集まってきました。
そのまま検査が始まりエンジンルーム確認、車高、ボディ寸法、室内社外シートとレールの確認、重量測定→ブレーキ、ライト検査→下周り検査、プロペラ寸法検査→ボックス最終確認印で検査は終わりました。

うん?何か忘れていませんか?この仕事をしている方なら分かると思いますが、灯火類(スモール、ブレーキ、ホーン、ウインカー他省略)の検査をしていません。
20年車検場に来ていますが、検査項目忘れは初めてです。
そのまま登録しておしまい、でした。
まあ、最初から気付**ていましたが(笑)

今回のボディフル補強のハチロクで車両重量が1000㎏だったのでドンガラハチロクならもう少し軽いでしょうね。
Posted at 2009/11/20 02:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
222324 25262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation