• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

100チェイサーブーストアップ2

この間の90マークⅡで壊れたので当然、100チェイサー純正ポンプをサードポンプに交換します。


燃料ポンプが大きくなれば電気も強化、リレー~太いハーネスで電圧降下を防ぎます。
ポンプ手前で13.58V、ハイブーストにした時に電流量が多くなるからこのくらいやらないとね。
以前にどこぞのショップで大容量ポンプとポンプハーネス引いた車が何度もポンプが壊れる・・・点検すると引いたハーネスのギボシがかしめ不良、容量足りない物が使われていてアイドリングでハーネス全体が熱を持ち端子が焼けていましたね。
追加でハーネスを引く時は注意が必要です。


サブコン、メーター、空燃比計、ブーコン他、う~ん配線面倒だった。
ブースト計一か月待っているだけどまだ来ないよ。
とりあえず動作確認。



シートポジションからピラーメーターの収まりは中々良い感じ。
Posted at 2012/10/05 02:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
78 910 1112 13
1415 161718 1920
2122 23 24252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation