• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

S15オールペン 2

以前から気になっていたベルの傷が大きなひび割れになっています。


分解したらボロボロ。


ローターは錆は有るが段付き摩耗は少ないです。


ペーパーで錆落とし、程ほどにしときます。


今回の修理前から気になっていた事、ブレーキ利かない・・・純正キャリパーより悪い、なぜかブレーキパットがきつくて外れなかったんですよね。
付いていたパットも初期制動が良くないのも関係するのかな?
以前高速人AE86にエンドレス4ポットの時は軽くペダル載せる位でガツッと効いていたんでおかしい。
初期制動の良いMX72材のパット、取り付けは問題無いんで効くはず最後に走行テストしてみます。


純正エアロの小傷、パテ付け。


バンパー下部は定番修理。


パーツが多いので分けてサフェイサー塗ります。


ボディも傷、凹み拾います。
Posted at 2015/01/09 23:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 8 910
11 1213 1415 1617
18192021 222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation