• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

作業21

ヒーターホースRB25が19φ、F31が16φなんで変換パイプと汎用ホースを用意して取り付けます。



さて困った事に5速2500回転でこの速度表示。


流用出来そうな車速センサーを用意するも合う物はない。


あきらめて分解(笑)。
ECR33用は8パルス、F31は16パルスで信号線が多い分、大きさが違います。


旋盤でジグを作りECR33センサー本体に16パルスの部分を溶接、取付けしました。
いやもう頼まれてもやらないw。


メーター表示は倍になったね。


ECR33ECUも元の位置に固定。


ラジエーターキャップから漏れていたので交換。


車検に行った時にダンパーから音がしていたので分解。
ガスが抜けていてO/H出したらフリーピストンに当たっているとの事でした。
ハードに使っているわけでは無いんだけど、交換部品がありました。



仮のホイールがフェンダーに当たるのでツメ折りしてキャンバーをなるべく起こして調整しました。


A/Cガス入れて着地。
フロントアライメント見て試運転で問題無ければ完成です、長かった・・・、もうしばらく面倒な作業はしないと決めた、うん決めた、多分(笑)




Posted at 2016/01/31 03:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F31レパード RB25DET | 日記
2016年01月31日 イイね!

S15SX ルーフ修理2

塗装の剥がれが多く作業しずらいのでリヤゲート外す時に内側に水漏れ発見。


シーラーが経年劣化で硬くなり、割れが出ていてそこから漏れているようです。


リヤワイパー付いていないんで、ウォッシャノズル鉄板溶接穴埋め。


ルーフの錆が出ていた部分を入念にペーパー当てます。


サフェイサー


黒+レインボーラメ塗装。
仕上がりとモールの劣化がありガラス類も外したいけど予算もあるからね。
Posted at 2016/01/31 02:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15SX | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
1011 121314 1516
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation