• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

JZX81シル足2

テンションブラケットジグの制作開始。
色々考えて作らないと使えないので悩みます。


シルビアロアアームを使うとタイロッドが届かない、JZX110用が使えるとのオーナーさん情報、付かなかったはずだよな、と合わせてみると入るけどやはりテーパー角合わない、無理やりナット締めても割りピン入れられないんで危ないのでやめましょう!!
エンドはS15、タイロッドはトヨタでボルトオンする予定です。


JZX81とJZX90/100リヤ車高調はアッパーの違いのみで使えそう、もしかしたらフロントS15、リヤ100の81車高調のリーズナブルな新品セットで作れるかもです。



AE86のロアアームの比較もしてみます。
S15にすると60ミリロング。


技研氏がAE86用も欲しいとの事でスタビ、テンションロッド、ロアアームの位置関係を比較。
ブラケット作れば、AE86もF足全部シルビア移植できるね。
AE86乗りの方の意見を聞いてみたいです、どうですか?
Posted at 2016/02/08 00:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX81シル足 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2345 6
7 89 10111213
141516 1718 19 20
21 222324 252627
28 29     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation