• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

作業9

ラジエータープラスチックタンクを分解してアルミ板を曲げタンクを作ります。
ターンフローにするので仕切り板を作ります。


JZX100ラジエーターホースに合わせて配管を作ります。



不要なABSをこの機会に撤去します。



3WAYを使い、最小限の元の配管を使って取り外し完了。
メッシュホースなどでつなぎ直すよりシンプルに仕上がって純正3Way2個で5000円位だったかな?
配管曲げるのが面倒ですけど。

Posted at 2016/09/24 02:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2016年09月24日 イイね!

スピーカー取付け

スピーカー取付けやっていないですよね?いや普通にやりますw。
音質を良くとか分らないですけどね。

16㎝とツイーターの交換です。
運転席はツイーターの音が出ていないです。


16cmの方は同じサイズなんで問題無し、元の追加してあったエレクトロタップの配線を取り外してキット付属の配線をスプライスを使ってやり直します。


サイズが小さくなってしまうんでアルミ板で作り直します。
軽く磨きました。


内装に合っているでしょうか?
Posted at 2016/09/24 02:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
456 789 10
1112 13 1415 1617
181920212223 24
252627 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation