• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

AE86にて本当に効くのかテスト

ブロアーモーターから音が出ていたんで交換。



古い車では効果の多きいオイル添加剤、ミッションにもいいらしいから次回試してみます。


これってどうなのTRDドアスタビライザー。

ドア側にステーを挟みネジ止め、上にプラスチックのカバーを固定します。

ストライカー側がスライドするようになっていてドアを閉めたらくさび効果で遊びを無くすみたいです。


25万キロの4AGは6000回転から先は重くなっていましたが、かなり改善してレブまで回るようになりました。
エンジンレスポンス、トルクの違いがはっきり体感出来ます。

路面があまり良くない所でテスト、跳ねていたリヤがしっとりとソフトな乗り心地に激変しました。
ボディ室内のしなりがリヤのストロークと同調して跳ねまくっていたんですね。
リヤショック調整しても変化無く、乗り心地悪い時はこのTRDドアスタビライザーいい仕事しますよ。

Posted at 2018/01/19 01:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617 18 19 20
21 22 2324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation