• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

ER34 6速修理8

制作した変換プレートを組付けてインプットシャフトがスムーズに入る事を確認します。


NISMOフライホイールと自分の90でも使っているエクセディ強化に変更します。
シングルのままでは600PS程までいけるからコスパ良いです。


フライホイール重量を比較、34GTR用だから軽くなりすぎなくて良いでしょう。



クラッチ組付け。


薄くしたプレートの辻褄合わせの小加工して完了。


ピロテンションロッドオフセットスペーサーに交換、しかし合わない・・・。


旋盤で加工して取り付けます。



トランクダンパーのヘタリですぐにしまってしまうトランク。


古いのと交換するガス反発力を測定しました、
交換後はもちろん急に落ちる事もなくなりました。



後は試運転と他の細かい部品を交換ですね。

Posted at 2019/06/17 02:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 4567 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 192021 22
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation