• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2020年04月06日 イイね!

リヤナックル メンテ

走行距離の多くなってきたJZX100、ハブべリング、ナックルブッシュの不具合を見かけるようになってきました。
中古のナックルを制作したSSTで分解します。



ナックルブッシュも分解。


錆が多かったので削り落として、洗浄します。


塗装。


新品ハブにジュランロングハブボルトに交換しています。
ハブベアリングは分解出来るので、HPI COAグリスに入れかます。
平坦の所で車を人力で押すと抵抗が減るので軽くなります。


ハブとナックルをプレスで合して完成です。


リヤナックルブッシュは単体補修は無しで社外でロアアーム側だけあります。
純正タイプですが、テンション側のブッシュも用意して交換しました。
1セットは予備であるけど需要あるかな?


ナックルは自分で組み込むとの事で、作業完了です。
Posted at 2020/04/06 19:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 6 7891011
12131415 1617 18
192021 22232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation