• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

AE86リヤマルチリンク化1

ダブルウイッシュボーンのサスペンションが装着されています。
過去に某ショップから売られていた物ですね。
昔雑誌で見て興味があり、初めて現物を見る事が出来ました。


車体側は加工無しボルトオンするように出来ています。



アームはダストブーツ付きピロボールブッシュでかなり凝った作りですね。
そのまま試乗して見たかった・・・。



デフ、ドラシャ、ハブはニッサン用ですね。
コンパニオンフランジを穴開けしてますね、プロペラ短縮加工するならR200
用使うのが楽なような気がします。


デフが画像左側に寄っているからプロペラの角度が付いていますね。
ニッサンドライブシャフトは左右長さ違うのですが、短縮して同じ長さの物使っていますね。


リヤシートから後方の内装を分解していきます。




足回り分解する前にハブの中心位置を記録します。


分離。


デフは再利用するので分解します。



Posted at 2020/09/25 17:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86銀3Dr | 日記
2020年09月25日 イイね!

作業1

まずは車高アライメントを確認します。


フロント側は9cmまで少し足りない。


リヤは全然ダメですね。


燃料タンクを外します。


あぁ、錆で部品は使えない。
ガソリンは半分以上入っていたけど放置すると錆びてきてしまうようです。
タンク本体、フューエルゲージ、タンクキャップは新品あるけどフューエルポンプステーとフューエルキャップからの鉄管は新品出ないです。
Posted at 2020/09/25 17:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86銀3Dr | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
6789 10 11 12
131415 16171819
202122 2324 2526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation