• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

SPEEDY EFI

フルコンはモーテック、LINK、ハルテックなど先進的で物は良いです。
リーズナブルな国産はパワーFC、廃番になったフリーダムなどがあります。
昭和、平成初期のインジェクション車は制御する物も少ないので、もう少しお手軽な物は無いかと探していると、マイコンを使って車のECU制御をするパーツが販売されています。
ロードスター用はリニアスロポジ、吸気温センサー付きのプラグイン(ポン付け)、データーも有り、があります。
よ~くマニュアル読んで準備が出来たら装着してみようかな。
Posted at 2022/03/24 21:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン | 日記
2022年03月24日 イイね!

タイプⅠグリル

久しぶりのタイプⅠグリルの仕上げ
Posted at 2022/03/24 20:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86パーツ | 日記
2022年03月24日 イイね!

追加メーターフード

汎用3連メーターフードカーボン製は最後の1個


K13マーチ用3連メーターフードは黒サフェ、凹凸塗装仕上げです。


Posted at 2022/03/24 20:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2022年03月24日 イイね!

改造後のトラブル

バッテリー上がりで修理依頼のS15、点検すると発電していないね。


元のオルタを取り外すのだけど、B端子がオイルクーラーのホースと近い、一応カバーされているけど、直に接触する事があれば火災になるかもしれないのであまりお勧めは出来ない取り回しです。
あとは社外メーターセンサーからオイル漏れ、一緒に交換した方がいいけど費用がかかるので今回はそのままで。



S15は日産純正リビルトがまだ出ます。


変形して固定出来ないバッテリーケーブルも交換。




エアー抜きプラグ漏れているので交換しようとしたらそもそも閉まっていなかった。


始動前バッテリー電圧、エンジンかかっても変化無し、発電していないので取り付け見直し、ヒューズなど確認します。



気になるのが純正メーターを外し社外に作り替えられている、少しめくると裏側はうわー・・・



エンジンストップする直前に電装系で何か触ったか確認するとやはりメーター周りをいじったと返答があったので純正メーターに交換。
直りましたよ、オルタも壊れていなかったでしょうね。
バッテリーチャージランプの配線が間違っていたんでしょう、今回はエンジン止まっただけで済んでいますが、火災にもなりかねないので、一度きっちりと配線やり直してつけるのがいいでしょう。

Posted at 2022/03/24 20:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15ガンメタ | 日記
2022年03月24日 イイね!

F足回り改修3

シルビアナックルとAE86ロアアーム角度が違っていて社外ピロボールは可動範囲を超えてしまいます。


ロアアームをカットして角度を合わせて点付け溶接します。



そのまま溶接するとピロボールが駄目になってしまうので旋盤で削り出したカラーを使いプレスで分解します。


元の角度と結構違いますよね。


簡単に調色したクスコカラーで塗装します。
ナックルと車高調ブラケットは黒塗装。



加工後の角度。


タイロッドはピロで左ネジは規格品では無い、補修用で売っているその手のメーカーに注文します。
Posted at 2022/03/24 20:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86銀3Dr | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation