• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

5バルブエアーインテークフルKIT取り付け1

久しぶりの5バルブインダクションBOXとエアークリーナーBOX取り付け作業です。


まずはエアークリーナーBOXの吸入口を穴開け加工します。






固定ボルト穴は錆びているのでタップ立てます。


ボディ側もマーキングして穴開けます。



この車両はオートエアコン車でバルブが大きくてインダクションBOXと干渉します。


違う所に移動するのがベストですが、移動先の確保と材料と手間なのと移動候補先はエアー抜きが出来ないので、少しの移動で済む範囲で位置決めします。


インダクションBOX裏にマスキングテープを貼って位置決めしたら鉛筆でマーキング、純正ガスケットを当てがって正確な位置を決めます。


全体の取り付け位置を確認します。


エアークリーナーBOX取り付け時に気付いたのですが、燃料ホース圧力が0.2Mpaと言う事は耐圧2キロまでだよね・・・、インジェクション車N/Aでも3キロ近くは掛かる。
汎用ガソリンホースのほとんどはキャブ用なのでこれはまずい。


フューエルデリバリー前のホースをゆするとピューっとガソリンシャワーが飛んできた、外して確認するとひび割れ劣化で漏れてます。



もしやと思ってまだ預かっているカリーナも見たら0.2Mpaだった(笑)。
これも交換だな。
Posted at 2022/09/09 16:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86白3Dr | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678 910
111213 141516 17
1819 2021222324
252627 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation