• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

車検メンテ1

エンジンマウントをクスコ製に交換。
nismoより大分硬いのでカム入っていると振動が多くなります。
これが不快ならいっそリジットの方がメリットがあるかと思います。




エンジンオイル、エレメント交換。



250Rミッションオイル交換、規定量入れたら上から1L追加。



デフオイル交換、ちょっと吹いていますね、LSDのインリフトが多いのかもしれない。


新しいクーラントは色が違うので何度かフラッシングして入れました。



ブレーキフルードも高規格品、クラッチフルードはDOT4に交換。


パワステフルード交換にはタンク側リターンホース外してキャップをしてパワステリターンホースはドレンオイル受けに流します。
クランキングしたらオイル補充を数回繰り返します。



燃圧センサーを追加。



プラグを新品にします。
暖気しないでクランキングを繰り返すとかぶるのでnistuneクランキング補正変更必要ですね。


ついでの圧縮圧力測定、12~12.5あるからコンディションは良さそうです。


KTD製強化コイルに交換します。


コイルのアダプターこれが中々押し込めない、結局叩きこまないと駄目でした。


コイルハーネスも交換するのでエンジンハーネス側にキットのアース線を追加します。
イグナイタースルーハーネスも交換します。



Posted at 2022/11/13 09:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX後期白 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation