• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

メンテ&ターボ化 5

制作したパイピングを本溶接、ブローバイ、吸気温度センサーを取り付け出来るようにします。


サンドイッチブロックからタービンオイル供給するのですが、センターボルトが突き当たって最後まで締め付け出来ない。
旋盤で加工してタップ立てして何とかなりました。



次にオイルリターン側穴開けするのでオイルパン外します。


タップ立てましたが肉厚薄いのでオイルパン内部にシール剤塗って組み立てます。



クランクシール、パイロットベアリング交換します。


クラッチは強化に交換。



サーモスタットも交換しときます。


燃料ポンプ、フィルターは長年そのままなので交換します。


SSTが無いと蓋が開けられないので制作します。
買うと何気に高いんですよ。



一体型ではめ込み式なのでポンプ長さが違ったら取り付け出来ない構造です。
少し容量アップでサード製を用意、全体は同じでボルトンです。


コネクター形状が違うので配線加工します。
自分的には目新しいので良く観察しました。
Posted at 2023/10/23 20:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GD3フィット | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 23242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation