• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2023年11月14日 イイね!

メンテ&ターボ化 8

インタークーラー用ダクトを取り付けます。
ゴム製で100φパイプと合う優れものです。
廃番品で最後の1個です。



出口はフェンダーライナーに切り込みを入れて泥が入らない向きに曲げます。
切れすぎた所はハンダコテで修正しました。



e-マネージ制御の為のブーストセンサーを装着します。
ブローバイホース接続のサージタンク側を使います。
ブローバイワンウェイバルブが少し漏れるのでサクション側に移動しています。



デフオイル、クーラント、エンジンオイル入れて、ブレーキフルードも交換します。



外していたバッテリー充電しても復活しないので、新品交換。



純正インジェクター容量が分からないので海外フォーラームで見つけたそれっぽい数字を入力します。
画像の数値はマネしないように変更途中です。


エンジンは始動したのだけど、タービンオイルラインから漏れとる・・・1回ワッシャー交換したが、漏れるので配管外したら分かった、タービンオイル接続の周りが少し段差になっていて斜めになっていました。
ワッシャも斜めに押しつぶされてました。



フィットは空燃比フィードバック制御がシビアなので調整時間掛かりそうです。


スマホ録画で音は悪いですが、ターボっぽい音は出ています(笑)。
Posted at 2023/11/14 16:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GD3フィット | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation