• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

メンテ1

初めてのメンテ作業をします。
パワステオイル漏れ修理、ポンプリビルト、ホース交換します。



永年替えたことが事が無かったオルタネーターとスターターをリビルト品に交換します。




デフオイルはいつもの250Rオイルに交換します。



ミッションオイルは粘度が凄くて中々抜けないので30分位放置、ドレンボルト滅茶苦茶硬くて舐めるかと思ったよ、潰れきったパッキンのままで漏れるからそうしたんでしょうね。
ミッションは75W-90




エンジン始動後10分位は動けないのとサーキットでは排気温度1000度!?になるとの事で簡易で空燃比計をセット。



PCと通信できたんだけど、ログ機能が使えない、と言うか表示しないから、ソフトウエアのバージョン違いかDジェトロ仕様は元からなのかっそんなにP-FC使っていたわけじゃないからどうなんでしょう?
エンジン掛けてみたら始動増量が足りない感じ、また社外スロットルのストッパー位置が開き気味で1300RPMのアイドリングは高すぎるので900RPM位に調整、もしかしたらエンジンの掛かりが悪くてそうしているかもしれないな。
リアルタイムには数値変更出来るけど本格的なセッティングとなるとログが使えないのはいただけないね。
出来なくはないけど、細かくセットが出来ない、最近LINK使う事が多くなってきたからかなり不自由を感じます。
普通にエンジン始動する、燃費も悪くなくパワーを出した時も細かいコントロールして壊さないようにいたいので費用は掛かるけどLINK一択かな。
先日G4X装着した5バルブAE86は街乗り12㎞/Lの燃費で今まで一番調子良く速く、もっと早く変更するべきだったと感想をもらいましたよ。


Posted at 2023/11/26 12:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14前期 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation