• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

6速ミッション化 2

純正シフトレバー位置を計測。


J160はベルハウジングが大きいのでクリアランス確保のエンジンメンバー10mmスペーサーを取り付けます。



T50ミッションを降ろします。




エンジンとJ160ミッション溶接加工では無く、海外製アダプターを使います。
ノックピンも付いていて精度は高い、付属ボルトもパート事に分かれているので、やり易いです。



GX100用プロペラシャフトにAE86センターベアリングを組み替えます。



プロペラシャフトを仮組みしてまっすぐになるようミッション高さを決めます。


右側の配管が干渉するので、先にリブを削つています。
配管はフロアにギリギリに沿わせれば大丈夫そうです。


左は干渉していないけど、ミッションリブは削っておいた方が良さそうです。


プロペラ角度に合わせたので少し後ろ下がりになります。
ミッションメンバーボルトがフレームより少し下になりますね。

Posted at 2024/07/22 17:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86レビン白2Dr | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 4 56
789101112 13
14151617181920
21 22232425 26 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation