スイフト電動パワステが調子悪いとの事で、純正油圧パワステに交換します。
油圧パワステはエンジンメンバーも違うので交換します。
ステアリングラックは現物リビルト、内部メッキ処理もオーダーしています。
油圧ホース類はゴム部分はすべて交換。
ステアリングシャフト長さもパワステ付きは違います。
ステアリングシャフト本体は錆が出ているので、転換剤で処理しました。
エアコンコンデンサー外すのにバンパーも外します。
がボルトが錆びで固着して外れない、潤滑材+大ハンマーでなんとか外れました。
内部の錆もある程度落としました。
ガスは入っているけど、低圧側下がらず、冷えていない。
エアコンガスが錆?ですごく汚れています。
洗浄などでは無く、すべて新品に交換していきます。
AE86エアコンパーツはトヨタ廃番ですが、デンソー扱い部品供給ありました。
コンプレッサーはリビルト扱いです。
パワステポンプもリビルトにします。
オイルクーラーと干渉するパワステブラケットは一部カット、オイルクーラーホースはパワステポンプとエアコンプレッサーの隙間を通していますが、ちょっと干渉があります、フィッティングとホース交換が必要になるので今回はとりあえずそのままです。
エアコンパワステベルトのテンショナーは廃番でどうしようか調べたら、流用品を売っていたので交換、プーリーが少し小さいので5PK1030に変更です。

Posted at 2024/09/29 07:38:53 | |
トラックバック(0) |
AE86黒/銀3drトレノ | 日記