• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

エビス夏祭り

エビスでトラブルと面倒なので積載車で移動します。


ネット情報では調べていたのですが、触媒レスだとエラー出ますね。


グリップでは問題無いように感じたのですが、ABSヒューズ抜き。


今回はスクールコースのみ走行予定なので165の15インチ(笑)。
走行してみたが一応ドリフトは出来る、ステアリングの動きもおかしくは無い、走行時間が長くなると遅くなっているような気がする、そしてたくさんのエラー。
エビスメンバーに試乗してもらうと悪くは無い評価です。




1日目夜の宴会、これが目当てで走行していない人が多々います(笑)。


帰宅後エキマニ純正戻す時にストレーナー点検したらやはりゴミ沢山だった、油圧下がらなかったから大丈夫かと思ったけど真っすぐ走らなかったから丸まって詰まらなかったようです。
いい加減本気で直したいけど予定が詰まっているので、その都度オイルパン外します。


次は筑波1000グリップで試すか。
このBRZ色々やりたいと思っていたけど、まずはエラー出まくるECUをどうにかしないといけないようです。
LINK買うか・・・。

Posted at 2025/10/02 01:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年10月02日 イイね!

車検メンテ

車検メンテとドリフト仕様に変更します。
フューエルポンプ上部からの漏れ、前回の修理で直ったと思っていたのですが、また漏れます。
いい加減面倒になったので中古タンクに交換、その時に点検するとタンク本体とポンプユニットの留めている大きいプラネジが斜めに入っていました。
正常な位置に入れ直そうとしても斜めになります。
と言う事は最初に作業した人が無理やりねじ込んだと言う事ですね。
気づかなかった自分もアレですが、微妙な斜めだったのでスルーしてしまった。


純正はトルセンデフ入っていました。


90から外したOSスーパーロックLSDを装着します。


その後車検検査は受けたのでサーキット仕様に変更します。
何度もオイルストレーナー詰まりでエキマニ外すのが面倒でサーキットで簡単に外せる社外品に交換します。
安価な中華品w、


やはり簡単には装着出来ません。
コアサポート下部とオイルパンに当たります。
ぶつかっている車両なんで干渉しているかもしれません。


次に第一O2センサーの向きが電動ファンに直撃です。
別に穴あけして適当に溶接。


真下にエキマニ外そうとするとエンジンマウントが干渉するので曲げ加工、カットしてエンジン持ち上げないでエキマニ外れるようになりました。
Posted at 2025/10/02 01:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ黒 | 日記
2025年10月02日 イイね!

車検メンテ

去年のエビス秋祭り後から1発死んでいるような症状が出ていたので車検切れで放置していました。
点検すると圧縮は問題無し。


6番ピストン上部が濡れているのでステムシールですね。
手が空いたら交換します。


仕様変更で以前使っていたATSLSDを分解、効きが甘くなってきたなと思っていたエビス北コース3速直ドリでいきなりのインリフトでスピン1コーナー内側土手に突っ込みました。
勢いでOSデフに交換したのはいいですが、トラクション掛かって前に進むのでサイコーなんですが、北コースでいつもやっているサブロクがデフがロックしているので上手く出来なくなりました。
サブロクやるにあたってスピンしやすい方がいいのでデフは少々インリフトしていた方がやり易いのです。
ATSデフケースは鍛造では無いためフリクションプレートの爪部分のケースが凹み段付きが大きくなってカムが開かなかったようです。



対策は棒ヤスリで修正します。
ちなみにOSデフは鍛造ケースなので跡が付くだけで全く摩耗しません。
コーンプレート交換シム調整して組み付けます。




車検お盆に行ったのですが、テスター屋が休みでライト、トーで落ち撃沈、連休明けに再検査で完了。
Posted at 2025/10/02 00:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5678910 11
121314 15161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation