• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

冷却2.1

冷却2.1オイルクーラーのホースの長さに合わせてコア位置を決めます。
もともとRB用なのでホースの長さがギリギリで干渉しないように取り付けるのが大変でした。
次で組み立ても終わりそうです。
Posted at 2009/02/28 03:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2009年02月27日 イイね!

冷却2

冷却2だいぶ前から準備していたオイルクーラーを取り付けます。
A/C、P/S付きにサンドイッチタイプのオイルクーラー+追加メーターセンサー2個は取り回しが厳しい位置に来ますね。
ホースの長さが足りなさそうです。
Posted at 2009/02/27 02:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月26日 イイね!

流用ネタ2

流用ネタ2社外水温センサーや電動ファンコントロール用水温S/Wの取り付けが簡単に出来るウォーターアウトレットです。
こちらも定番のAE86 A/T用を流用しています。
水温センサーS/Wは電動ファンが付いているトヨタ車なら大体何でも付きます。
後でリレーと組み合わせて電動ファン化する前準備です。
1/8のタップがそのまま立てられる部分があって貫通の穴を開ければ社外水温センサーが取り付け出来ます。
Posted at 2009/02/26 02:01:29 | コメント(0) | トラックバック(1) | エンジン | 日記
2009年02月25日 イイね!

流用ネタ1

流用ネタ1ウォーターポンププーリーを大径化に簡単な加工で流用出来ます。
4Aプーリーから108%大径になります。
加工はプーリー取り付けねじ4本のPCDが少し多きいので拡大加工、センター出しが気になりますがセンターボアが同じなのであまり気にしなくて大丈夫。
プーリーオフセットは0.2ミリ程差(手動計測)があるが数年間トラブルは経験無しです。

そのプーリーはS13、14、15のSR用です。
定番だったかな?
買うほどではないけど転がっているならやってもいいかなと思うネタでした。



Posted at 2009/02/25 02:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2009年02月24日 イイね!

構想

構想トルクフルなエンジンを作ってみたくなり、ピストンを物色しています。
いつできるか分からないけどそのうち作ってみたいね。
Posted at 2009/02/24 01:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
2223 24 25 26 27 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation