• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

スピードメーター

スピードメーター以前サーキット走ってから動かなくなっていたスピードメーターを修理します。
ハチロク定番のギヤーがなめています。
プラスチックだからすぐダメになりますね。
何度も壊れるようならワイヤーも交換しようかな。
ミッションオイルもついでに交換して終了。
Posted at 2009/02/22 01:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86整備 | 日記
2009年02月21日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れカムシールの所からオイル漏れ、クランクシール、タイミングベルト、ウォーターポンプも交換する予定です。
部品は1年前からあったんですけどね・・・いい機会ですので気になるところは全て交換です。
こんなに部品代使うならストックしている5バルブに載せ替えたいんですけどね。
ターボにする部品もそろっているし3SVVTとかSRN/Aをいじってスワップ250PS位で遊びたいな。
どちらにしても肝になるのがセッティングでフルコンを付けてノーマルエンジンを実験台にする予定です。
フリーダムでもいいんだけどソフトが使いづらくマップを1つずつ打ち込むことになるから一人でセッテイング出来ないのが難点ですよね。
マップは全画面表示で画面上でトレースしているカーソルがいなくならない事と、エリア指定でアップダウン出来る事と、ロガー機能が充実すればかなり良くなると思います。
Posted at 2009/02/21 01:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86整備 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

冷却1

冷却1久し振りにハチロクをいじれる時間が出来たのでいろいろメンテします。

まずは今年の夏のクーリング対策としてエアコンコンデンサーのフィン抜きをします。
エアコンコンデンサーが付いていると風抜けが悪く冷えないですね。
シルビアだと半分ほど抜いてもエアコンは十分に効いたので半分を目標に作業します。
ラジエータの容量を上げる事も大事ですが風を当てて効率を上げるとかなり冷えますね。
快適装備の外せない人にお勧め。
明日終わるかな?
Posted at 2009/02/16 01:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86整備 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
2223 24 25 26 27 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation