• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり新品バッテリーが半年程で上がり交換することになったのですが、JZX90でB端子の小さいサイズが付いています。
待機電力を測定すると0.04A流れていてう~んこれは悩む。
0.01A位なら普通なのだが・・・
ジャンクションNO.2ヒューズのラジオ、ルームランプを外していくと0・02Aずつ下がる・・・電装品が多いからアース不良かな。
電気系は調べるのが面倒です。
Posted at 2009/10/25 22:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2009年10月24日 イイね!

ワンオフ

ワンオフレガシー改ターン式サイドフローラジエータ、カーボンエアークリーナBOX、φ100サクションパイプ、インタークーラー上下逆付け、ショート配管です。
JZX81A/TでTD06-25Gなのでアクセルオン、オフ、のターボラグを緩和出来るようにスロットル前でブローオフを取り付けて、タービンインテークの羽に向けて配管を制作しました。
アクセルオフでもタービンが回転落ちないようにする事とタービンからスロットル間の空気の流れを止めない考えです。
バックタービン主流の中、テストしてみるのが楽しみです。
Posted at 2009/10/24 03:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2009年10月23日 イイね!

JZX100メーターフード2

JZX100メーターフード2以前より制作していたJZX100メーターフードが完成しました。
白ゲルコートで制作してフィッティングをチェック、エアコン吹き出し穴を開けます。
デフィφ60メーターが4個取り付け出来ます。
右側スペースが空いているのはダッシュボード裏のクリアランスが狭いためメーターが取り付け出来ません。
イノベートなどの上に取り付ける物でしたらφ60まで余裕があります。
製品化にあたってメーター取り付け穴はユーザーによっていろいろだと思うので穴無しの予定です。
次回紹介の時はカーボン製です!
Posted at 2009/10/23 01:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年10月22日 イイね!

Fグリル制作4

Fグリル制作4ハチロックでお披露目したグリルですが、製品化まで忙しくてなかなか進んでいません。
グリル上側のビス取り付け部分を純正取り付け位置のままで作っていたので何かライトとの高さがしっくりこない・・・現物合わせで上側のステー位置を変更しています。
グリルを少し下に付くようにすれば高くするのはワッシャーで簡単に出来るようになります。
型は出来ているのでもう少しで完成します!
Posted at 2009/10/22 02:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年10月21日 イイね!

電動ファン配線

電動ファン配線電動ファンを動かす場合、4極リレーで動きますが、もう一個5極リレーを使って水温、手動、A/Cスイッチで動くようにしています。
今回作業したJZX100は純正ファン回路があり電源取り出しが簡単だろうと安易な考えで始めたのが始めたのがどつぼにハマり、時間がかかってしまいました。
純正のジャンクションNO,2のIGNリレー、ファンリレーを分解して配線しました。
普通に全部配線作ればよかった(^^ゞ

アイドリングで電動ファンが回るとインタークーラー前の風がすごく引っ張られているのが分かります。

今回はサーモスタットを残しているので強制S/Wオンでも76度以下に水温が下がる事もないですね。

他に電動ファンの利点としてカップリングと違いエンジン掛け始めと同時にファンが回る事もないので水温も上がるのが速いので暖気運転の時間も短くなりますね。
Posted at 2009/10/21 01:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation