• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

クリヤー剥がれ

クリヤー剥がれエアーガンで払うと上面のクリヤー層がパラパラ剥がれています。
補修はしていないようだけど新車からの塗装が剥がれるとは・・・・?
白く濁ったところはダブルアクションサンダーで下地まで削り取りサフェ処理します。

来週はルーフやるのが大変だね。
ガラスとか外せば剥離材でいけるんですがね。
Posted at 2010/07/31 21:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2010年07月31日 イイね!

インセプション

インセプション30日は映画が1000円で見れるので守谷のロックシティへ・・・人がいっぱいで見れないかと思いきや、会場の1割ほどの人で空いていてゆっくり見れました。

冒頭の話が?なままで進み、後編で分かるという感じで、テンポ良く進み、見ごたえのある映画でしたね。
私の評価は◎でDVDが出たら何度も見たいですね。

8/1も映画がキヤンペーン価格なので又見に行こうかな?
Posted at 2010/07/31 02:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年07月31日 イイね!

パテ研ぎ

パテ研ぎ乗用タイプ車のオールペンは良くやるのですが大きいワゴンはめったにないですね。
ルーフのクリヤー剥がれが一番酷いのですが、小さい凹み、ツートンカラーの段差消しも時間がかかります。
でかいので来週くらいに塗り終わればいいな・・・いや絶対終わらせないと夏祭りで試作のラジエーターテストが出来ないのでがんばらないと、しかし、もう一台S14の板金があるんだよねぇ。
Posted at 2010/07/31 02:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2010年07月30日 イイね!

ドリンクホルダー4

ドリンクホルダー4シフト側のカバーは造形が少ないので比較的簡単に終わりましたね。
シフトレバー位置が変わった車の事を考えて穴あけ無しがいいかな。
シフト位置が高くなるJ160ミッション、シルビア6速用のアダプターを作る構想も・・・実際に搭載している車がないとね。
Posted at 2010/07/30 02:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

ドリンクホルダー3

ドリンクホルダー3さてこのパーツは何でしょう?
答えは、小物入れで、普通に造形すると凹の形状になるのですが、作りづらいので反転した凸で成型後、FRPで型を取ればボックス形状の物が出来ます。
後は脱型してマスターに取付けです。
タバコとライターが丁度入るサイズで作っています。
自分は吸わないんですけどね。
Posted at 2010/07/28 02:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
111213 1415 1617
18 19 20212223 24
252627 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation