• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

R33板金3

R33板金3さて忙しくて後回しになっていたのを始めますか・・・大きくずれているのはサイドメンバー位で終わったなと思っていたらストラットアッパーも10ミリ近く内側に入っていたねぇ直接当たった後は無いんだけど。
コアサポートつける前にファンで押されたウーオーターポンプ交換します。
Posted at 2010/09/29 02:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2010年09月27日 イイね!

赤SR20 O/H2

赤SR20 O/H2シリンダーボーリングも上がってきてピストン測定後、シリンダー測定すると・・・指定した数値と違う・・・ここ最近の気温が下がったからかと思いブロック、ピストン温度を上げて再測定・・・さらに悪いし。
大体ピストンが入らないよ。
やり直ししてもらうか。
Posted at 2010/09/27 02:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2010年09月25日 イイね!

90メーターフード5

90メーターフード5ハチロックも終わり、次は1JZミィーティングに向けて90メーターフードと思いきや、今年はもう終わっていた・・・・ハチロックと同じ日だったんですね。

サフェイサーまで終わり水研ぎコンパンドで磨きます。
普通ならサフェ後、塗装となりますが、型取りするので脱型し易くするため磨きます。

製品になった時と製作工程を考えたマスター型製作、ここが一番重要なのですが、作る人のセンスが問われます。←いつも悩みます。
通称名(マスター屋)

次に型製作、製品を作るための雌型を作ります。
今後、型作りの作業もUPしていきます。
(通称名 型屋)

最後に製品製作の作業、(通称名 貼り屋) の工程も行きますよ。


FRP業界は大体、大手メーカーからの製作依頼があったらマスター屋→型屋→貼り屋の順序で仕事が振られる上下社会で技術力も→通りが多いので下に行くほど安い金額でやらないと合わないのでとにかく安い材料、炙って急速硬化、完全硬化しないうちに脱型の悪循環になります。
安い樹脂などは収縮率が大きく、急速硬化もかなり収縮が大きくなります。

国産でこんな物ですから海外製作のドリ車系広告の青、赤など他大半はフィ●●ン、最近では・・・言わなくてもいいか・・・

国内では単価が合わないので廃業する話を良く聞きます。
いい材料や時間をかけると長期間使えるいい物が出来るのですが、中々理解してもらえないんですよねぇ。
Posted at 2010/09/25 02:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月23日 イイね!

良く見る間違い2

良く見る間違い2RB20N/AからRB25T/B乗せ替え車両ですが、タービンに近いA/Cゴムホースが断熱処理されないままにしておくと穴が開いてガスが抜けててしまいます。
もちろん断熱処理して終了。
Posted at 2010/09/23 02:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2010年09月23日 イイね!

良く見る間違い

良く見る間違いA/TからMI/Tミッション乗せ替え車両に多い付け間違い・・・最近見る事多いんですがなぜでしょう?
な~んか流れ作業的にやってて基本的な事知らないメカがやっているような感じ。
エンジン乗せ替えしている専門の中古車屋さんで買うときは点検を。
Posted at 2010/09/23 02:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 2 3 4
5 67 89 1011
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
26 2728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation