• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

残骸

残骸プラズマカット後のハチロクホーシング
Posted at 2011/03/28 00:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記
2011年03月24日 イイね!

テールランプパッキン

テールランプパッキン中々交換する事が無い部品です。
雨漏れする前に交換しましょう。
Posted at 2011/03/24 02:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2011年03月24日 イイね!

サイドフランジは廃番

サイドフランジは廃番サイドフランジをスライドハンマーで外れない・・・?デフカバーを開けてみるとデフの中でCクリップで固定されてました。
セリカ以外のFFベースの4WD・6.7インチデフは共通のサイドフランジでLSD組み込みの時にはTRD専用サイドフランジが設定されていて調べたら廃番だった・・・さてどうするか。
おそらくサイドフランジの抜け止めのクリップ溝があるんだろうね。
ファイナルは2.9でFR車ではあまり見ないギヤ比ですね。
Posted at 2011/03/24 02:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記
2011年03月21日 イイね!

ホーシングでは無い6.7インチ

ホーシングでは無い6.7インチAE115Nのリヤデフが即決3150円でオクに出てたので衝動買いしてしまった。
さて使えるかな?とAE114リングギヤと品番で調べたら同じ品番( ̄∇+ ̄)vキラーン
ラッキーだったね、ばらして確認するまで分らないけどね。

AE1##系は同じっぽい(自己判断)のでスペアに困らなそうです。
ハチロク後期と同じみたいなので後期デフ発掘してみようっと。
Posted at 2011/03/21 02:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記
2011年03月21日 イイね!

リヤ車高調

リヤ車高調手持ちのスイフトスプリングに交換しようとしたら上手くおさまらない・・・ID63か。
先日整備した旋盤でID60に加工しました。
いゃ~旋盤あると便利だ。
組み合わせるレートは16キロ、さーてどうなるんでしょう?
この後はフロント車高調作って、リヤLSD、センターデフロックをして走ってみよう・・・ふふっ面白そうなオモチャです。
Posted at 2011/03/21 02:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
6 789 101112
13 14 1516 171819
20 212223 242526
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation