• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

車検場

16日に野田陸運局に行ってきたんですが、計画停電と年度末で相当な混雑を予想していたのですが、以外に車が少ないね。
部品が入らないから少なかったのかな。

帰りは16号から帰ったんですが、柏インターのスタンドが開いてるなと思ったらスゲー並んでましたね。
常磐道(水戸まで)も通れるようになっていたからあと数日で物流と燃料も補充されそうですね。
Posted at 2011/03/17 01:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2011年03月15日 イイね!

何か変?です。

何か変?です。A/T→M/Tに変更中の室内です。
ブレーキペダルはM/T用ではなくA/Tのまま使います。
クラッチペダルは曲げて長さ合わせてブラケットは補強溶接しています。

A/Tペダルを使う訳はM/T用が無かった・・・と言う訳ではなく、左足ブレーキを使いやすくするためです。
アクセルとブレーキを踏み替える時間のタイムラグを無くすため。
ドリフト中の減速しながら白煙出したいとき、コーナー立ち上がりで次のコーナーまで届かない時に姿勢が変わらないようにブレーキとアクセルを同時に使いますね。
他にも人によっていろいろ使えると思います。

普通は右足でアクセル、ブレーキ、左足はクラッチですがなぜ?と思ったのがきっかけですね。
左足が使えるようになると自分の引き出しが多くなりいろいろと面白い運転が出来ますね。
Posted at 2011/03/15 00:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2011年03月14日 イイね!

地震で・・・

地震で・・・傾斜がついていた所に止めていたので見事に密着。
さらにその後も余震で動きまくり凹み、傷だらけ・・・他にもあるんだよね。
Posted at 2011/03/14 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

高速人メンテ3

高速人メンテ3雪国仕様から夏仕様に変更です。
車高とアライメント調整、細かい所の消耗が出てきているので近々、足回りメインのフルメンテナンスになりそうです。
Posted at 2011/03/10 22:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86高速人 | 日記
2011年03月07日 イイね!

何の車?

何の車?勢いで購入した荷物運び車。
ナンバー変更が終わってないけど、転がっていた車高調を加工して仮合わせ。
車種はたしかジェミニイルムシャターボ用?のJICだったかな。
ロッドが錆びてるから採寸してダンパーだけBILS製に変えたいね。
さてこの車はなんでしょうか?ヒントがあるのでわかるかな。

これから暇見ていろいろといじって行きます。

今週、名義変更行ってみようっと。
Posted at 2011/03/07 01:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
6 789 101112
13 14 1516 171819
20 212223 242526
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation