• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ブローか?

やっと空燃比センサーが来たので様子見しがてらセッティング、燃調濃い目でそのままでも行けそうな感じ。
4速全開してたら「ボンッ」あっ何か壊れた・・・ミラーで後ろ見るとスゲー白煙だ・・・異音は無しで3気筒になってる、しかしここは周りには田んぼしかなのでそのまま止まるわけにはいかなく移動するしかない。
役場駐車場に油圧ゼロになりながら何とか到着。
何とか電車で帰れました。

さて点検するとどうもガスケットが吹き飛んだみたい



サクッとエンジン分解してみると見事に吹き飛んでいます。
ブロックに若干の腐食があるから原因はそれだな。
メタルガスケットに交換すれば復活出来そうです。
念のために後で子メタルも確認しないとね。
耐久テストを兼ねているからエンジンはなるべくノーマルで行きます。
Posted at 2011/10/31 01:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記
2011年10月27日 イイね!

S15ブーストアップ 5

お決まりの加圧試験、実際に配管内に圧力をかけることで不具合を見つけます。
この漏れを少なくするほどターボの立ち上がりトルク感が強くなります。


室内のメーター、サブコン、ブーコンも取り付け完了。



テインのEDFCがエラー表示するので調べたらモーターに水が回っているね。セッテイングまでもう少し。
Posted at 2011/10/27 02:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2011年10月23日 イイね!

S15ブーストアップ 4

強化アクチュレーターを付けて調整です。
いつも思うんだけどHKSの取り説の調整位置ではブーストがかかりすぎるよね。


圧縮圧力の点検をします。

メーターセンサーとブーコン配線を室内に引き込んでインタークーラー配管を取り付けます。
HPIの取り説ではシリコンホースφ70はバッテリー下にあるんだけど、バッテリー脇に変更しています。
バッテリーも縦にしないで付いたのでよしっ!

タイヤも交換、これで安心して踏めるね。
Posted at 2011/10/23 02:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2011年10月21日 イイね!

S15ブーストアップ 3

スロットル側のインタークーラー配管が出来た所で次はインジェクター交換なんだけどインジェクターOリング付いてこないから純正新品を組み付けます。
一緒に燃料フィルター、メーター取り出しのサンドイッチブロックを取り付けてトラストオイルエレメントを・・・あーピッチが違うんだっけ、いまだに古い車ばかり触る機会が多いからね。
M20はジュランしかないからそちらに変更です。
Posted at 2011/10/21 17:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2011年10月19日 イイね!

S15ブーストアップ 2

前置きインタークーラーを装着すると純正のフォグランプは外すのが当たり前で、どこで聞いてもしょうがないよと言われていたらしいんですが、じぁひっくり返して付ければいいんでないと逆付けです。
純正のフォグを外したくないとかインタークーラー配管で大きくバンパーカットするのはちょっと・・・な人も結構いると思うんですよね。




どうせ加工するならバンパーで隠れてしまう配管は抜けないように抜け止めステーを付けます。
ブーストかけられるだけかけるからね。



あら?バンパーカットしないで済んじゃったね。



Posted at 2011/10/19 01:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
91011 12 13 1415
16 1718 1920 2122
23242526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation