• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

タービン7

e-マネージをを取り付けてPC設定するとエンジン掛かった、ノーマルマフラーだから普通過ぎるな。


強化マウントのおかげでアクセル煽ってもエンジン全く動かくなったよ。
アドリングで少し振動がするけどね。
Posted at 2012/03/31 04:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記
2012年03月30日 イイね!

タービン6

Fパイプを制作。


ハーネス他も組み付け
Posted at 2012/03/30 03:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE114 | 日記
2012年03月26日 イイね!

タービン5

同じ位置でアダプターが作れるようにジグを制作。
4AFEでターボにしたいひとはまれだと思うけど(笑)



丁度、技研氏とK氏がいたので確認してもらいながら、エンジンミッションを下から入れてマウントを固定、一人でやると時間が掛かるので助かりましたよ。


ウエストゲートだけ除けばノーマルと変わらないね。
Posted at 2012/03/26 01:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE114 | 日記
2012年03月23日 イイね!

筑波2000

筑波200021日にスポーツ走行に行ってきました。
トラブルが出そうなので当日券で・・・う~んやっぱりヘッドガスケットが抜けた、ブロックの腐りがね。
エンジン下ろして確認してみよう。
簡易キャッチタンクを右前に付けたからオイルが吹いてタイヤに付いて滑るorz


大した走りではないけど動画を撮って見たよ。
現状1分12秒位だと言うのは分ったから手直しして行きます。いろんな所が駄目駄目だ~。
作ったボンネットはばたつきも無く問題無さそうだね。
Posted at 2012/03/23 02:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年03月18日 イイね!

磨き

磨き傷だらけで何とかして、と頼まれて磨き作業です。
黒はちょっとの傷でも目立つので磨いた後、ガラスコーティングをかけます、まだこーテイングはこれからだけど。
使っているコーティング剤は自分のレビンで試していて、雨ざらし、たまに洗車程度で2年位コーティングは問題なし、雨が降れば綺麗になるんで楽なんですよ。

濃色系は普通のポリッシャーだと磨きがきついなぁ、ギヤポリッシャ―買わないと・・・そのうち・・・そのうち・・・買おう
Posted at 2012/03/18 03:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4567 8 9 10
11 1213 14 15 1617
1819202122 2324
25 26272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation