• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

レビンフード7

軽量ボンネットを約1年耐久テストしてOKだったので少量量産して行きます。
その前にストリートスペックカーボンボンネットを制作しました。


裏面もすべてカーボン


表はカーボン・3Dビームマット・カーボンの3重構造、裏面はカーボン・450マット・カーボン部分補強で贅沢にカーボンを使っています。
3Dビームマットボンネット4.85キロに比べてカーボン6m分の重量が加わるから7.3キロでした。
自己満足でコスト度外視してるから結構いい金額になりそうです。

9月30日のハチロックにもっていきます。




Posted at 2012/08/25 14:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86パーツ | 日記
2012年08月20日 イイね!

エビス夏祭りイリュージョンドリフト1

エビス夏祭りイリュージョンドリフト1今回の祭りは連休から外れた日で参加台数が極端に少なかったです。
ウチのメンバーも3人で少しさみしいね。
しかしコースがガラガラだったのでこのあとミラクル事が起きました。



作ったナックルVer3はどうだったかと言うとカウンター当てた時に内側への巻き込みも少なく、動きがスムーズでコントロールしやすいね。
90度を超えた進入を試みたんだけどやはりそうは簡単には出来なかった。
ギリギリの角度になるとやはりスピンしてしまう、何度もトライしているうちにスピンしてからの操作もしやすい事に気が付いてどうせスピンするなら360度回って見たwww。
編集動画は後にして取りあえずの動画はこちら↓
Posted at 2012/08/20 03:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月17日 イイね!

加工ナックルVer.3取り付け

シル足で使っている純正ナックルと加工ナックル


取り付けはもちろんボルトオン。


組み付けようとしたらピロアッパーがガタガタだったんで手持ちのクスコ製に変更、元のとキャスターが変わってしまうんだよな・・・。


ト―調整をして試乗してみます。
ステアリング角に対して動きがスムーズだなぁ、ステア切った時の違和感も特に無いね。
後はドリフトしてどうかな?
Posted at 2012/08/17 21:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86シル足KIT | 日記
2012年08月17日 イイね!

S13ナックルVer.3 

AE86シル足にしてからドリフトアングルを大きくした時に安定感が無く引っ掛かりがあり、コーナー内側に巻き込んで行く症状が出ていてアクセルが踏めないだよね、そのうちナックル加工しようと構想数年・・・作りますか!
まずは左右対称にジグを制作、これがないと正確に同じ物が出来ないからね。


カット後、接合部分を斜めに削って中心部分から溶接します。


溶接範囲を広げながら違和感が無い仕上がりにします。
加工してない方と並べると違いが良くわかります。


反対側も仕上げて完成。



ナックル加工が1個目なのにVer.3なのは極端にアッカーマンアングル角を変更したので次作るVer.2、1はだんだんおとなしい数値で作ります。
どのあたりがいいか、テストしてみよう。


Posted at 2012/08/17 04:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86シル足KIT | 日記
2012年08月16日 イイね!

冷却構想5

インタークーラー配管をここから通して


こんな感じに制作。
P/S、A/C配管を逃がしてつくらないといけないから曲げパイプ結構使うんでコストがかかるね。


オイルクーラー配管はフィッテイング変えて、1本は長さ足りないんで新規で制作。


ライトもOK。
エンジン始動して漏れが無いのでバンパー付けて完成。

後日、時間を見てサイドフローラジエーターを作って見よう。
Posted at 2012/08/16 03:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 TURBO | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56789 1011
1213 14 15 16 1718
19 2021222324 25
26 27 28 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation