• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

追加メーター取り付け

追加メーターは元々付いていたのですが、取替、追加します。
持ってきたURASもメーターフードが付かない・・・R34はN/AとT/Bでダッシュボード形状が違うみたいだね。


今は中々見なくなったトラストメーター、これがいいって人は30代以上かな(笑)
Posted at 2012/10/13 02:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2012年10月11日 イイね!

ウエストゲート2

純正マニにウエストゲートを取り付けるとこのあたりかな。


そのままパイプを溶接すると左右からの合流する排気ガスが干渉するので仕切り板「を入れます。


車両に付けるとこんな感じ、解放パイプのとり回しが・・・何とかしよう。
Posted at 2012/10/11 02:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100用パーツ | 日記
2012年10月09日 イイね!

ウエストゲート

まずは純正の位置関係を見ながらばらします。


取り付けスペースは大体この位置になりそうだな。
材料のパイプが頼まないと無かったっわ。
Posted at 2012/10/09 01:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100用パーツ | 日記
2012年10月07日 イイね!

続、加工ナックルVer.4

さて、溶接後を削って刻印を付けときます。


シャーシブラックを塗って完成。


純正のようなラインを再生しているので普通に見えるな(笑)
Posted at 2012/10/07 02:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86シル足KIT | 日記
2012年10月06日 イイね!

加工ナックルVer.4

先日の走行テストでAE86ナックルの動きに近い乗り味だなと思っていたんですが、AE86ナックルを測定、Ver.3とそう違いはないな、やはり思った通りだったよ。
Ver.4はタイロットの高さを変えてカウンター当てた時の左右差を出さない方向にします。



で溶接で盛ります、この後削って合わせれば純正風(笑)


ショックが沈みこんだ時にタイロットエンドボールジョイント角度が無理しないように角度を変更します。
まずは重ステの技研氏レビンで試してもらおう。



これが終わったらVer.5もすぐ出来るようにジグを作ってあります、さてどうなるかな?
Posted at 2012/10/06 02:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86シル足KIT | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
78 910 1112 13
1415 161718 1920
2122 23 24252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation