• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

2セット目

今年の車の作業は終わったのでパーツの作り置きをしています、まあ出荷してしまってもうないのですが(笑)
数セットは作り置きしときます。


コンソールも少し作業を進めています。
Posted at 2013/12/30 00:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX81パーツ | 日記
2013年12月28日 イイね!

100チェイサーグリル 2

FRPマット貼って、トリミング後、いつもの発泡スチロールを接着します。
イメージを具体的に形にするのは楽しい事であり、難しいですね。
Posted at 2013/12/28 02:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100用パーツ | 日記
2013年12月24日 イイね!

100チェイサーグリル 1

TRDグリルが定番なチェイサーですが、なんか厚ぼったいイメージなんですよね・・・まあ無難ですが。
も少しシャープな感じで出来ないかなと思い、新規に作って見ます。

Posted at 2013/12/24 02:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100用パーツ | 日記
2013年12月24日 イイね!

エビス仕様な仕上げ

90クレくん 『ヤホーで3点エアロ中古かったんですよ~、自分でスプレーで塗ろうかと思うですけど・・・取り付け不安なんでどうしようかと思って。』

俺 (すぐにエビスで壊しそうだし、それなら1日で塗装、取り付けまでやればいいんでない、笑)

と作業を開始、中古なんでちょっと追加で穴開けてフィッティング完了、下地の足付けペーパー掛けを90クレ君にやってもらい塗装後、1時間半で取り付け完成www。



フロントスポイラーは後期用で全然合わない、すぐにやっつけてしまうのが予想できるのでそのままタイラップ止めw。


自分で作業をやってみてなんでこの工賃がかかるのか分ったようなので良しとしよう。

Posted at 2013/12/24 02:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年12月20日 イイね!

GTR32 7

午前中に野田検査場に行く準備をしていたらガス欠からのプラグかぶり・・・かぶりを取ってガソリンスタンドで10L入れて午後イチ検査へ。
対策した所は何も言われず検査OK。が、落とし穴があった。
ステアリングラックブーツが動かしているうちに切れてしまったようです。orz


急いで戻り部品を取りにって交換。
ライン並んでいる途中でガス欠、予備で携行缶ガソリンで持って行って良かったよ。


で、終わったのが真っ暗、誰もいない(笑)
これで公道乗れまっせ、だんなwww
たまに闇で通しているんで、って人がいるんだけど、違法改造ばりばりでちゃんとするにはにお金が・・・ってなる。
車検が通るように部品選択、手直し、ワンオフを最初からしておけばあとでお金がかからないんです。
900PSのGTRでも普通に車検通るんですよね~、まあやる方は大変だけどW。


書き忘れていたけど、今回は継続検査ではなく、記載変更だったのですがまずは6速シーケンシャルミッション。


プロペラシャフトが1本物に変更されています。
いままでだと純正パイプもしくは同じサイズのパイプなんで強度検討がしやすい。
しかし、今付いているパイプはザイズが違う、まずは材質を調べてサイズを探す・・・ねぇよ困ったなとペラをよく見てみると旋盤で削った跡があるんでそこからサイズを探して強度計算をしてみました。
まあ何とかなった?で良し。


いずれカーボンペラの強度計算したいんだけどメーカーからの資料が無いと厳しそうなんだよね、純正装着ペラならメーカー教えてもらえるのかな?
Posted at 2013/12/20 19:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 45 67
8 910 11121314
15 161718 19 2021
2223 24252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation