• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

6速ミッションSWAP 3

1JZクラッチ240φプル式、Z33クラッチ250φプッシュ式でZ33のプッシュで使うのが都合が良いね。
250φシングル強化なら450PS、45キロ以上と先日のオートサロンでメーカーさんに確認してきたんですよ。
タービン交換まで対応出来きそうなんでいいのではないかな。
どうせ作るならトルク重視でフライホイルは重めでやる予定です。


プロペラシャフトの角度を合わせた位置でミッションメンバーを制作します。
下からの溶接は辛い。


複製出来るように治具を作ります。


本溶接して組み付け、フロアにまだ当たるんでもう少し叩きが必要だな。
Posted at 2014/01/14 01:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2014年01月13日 イイね!

オートサロン

金曜日に行って来ました。
今回は会場が広くて全部は回れませんでした。


トラストの今年のD1カーはR35のようです。
AEMとギャレットの取り扱いが始まるそうです。


定番の位置のRE雨宮、FRPボディかな。


いつも面白い車出店しているNATS、初代セリカのシルエット風プリウス中々作り込んでいました。


普通のケンメリと思いきやR32ベース


こちらが通常ケンメリ、外観はほぼ同じ、ルーフの丸みが少し違う程度で良く出来ていたね。


知り合いの方々に挨拶、メーカーの開発している方などと直接話出来るんで楽しいんですよね。
去年デフィブースでスマホなどに数字だけで良いのでメーター6個を一度に表示出来るようにしてと言っていたら今回参考出品されていたよ。
セッティングや走り込む時だけメーター確認出来ればいいんでスマホなら取り外してダッシュ回りがシンプルに出来るんでいいのではないかと思います。
ブースト3キロ計も毎年言っているんでそろそろ作ってくれそうかな(笑)

後はJZX90でやっている6速化でフライホイールとクラッチをどうするか考えていたんだけど、フライホイールを特注で作ってもらう事にしました。
一番の問題がクリヤ出来そうなんで6速化は作業メニューの定番になるかもしれないね。
Posted at 2014/01/13 02:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月09日 イイね!

コンソール 1

パテ付け始めました。


90用マウント流用のメドが立ったんで近いうちにテスト制作してみます。
Posted at 2014/01/09 02:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZX81パーツ | 日記
2014年01月09日 イイね!

6速ミッションSWAP 2

干渉するフロアを叩いてミッション取り付け、また当たる所を叩く・・・を数回繰り返しプロペラシャフトが真っすぐになる位置までミッションを上げました。
次はミッションメンバー作ります。

Posted at 2014/01/09 02:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2014年01月09日 イイね!

腰下分解

サクッとバラシます。


メタルは交換しているけど、スラストメタルは交換していないようだ。


クランク曲がり点検、サイズ測定、中々程度が良いね。


シリンダーの芯円度が少し気に入らないな、て事でボーリングしましょう。
Posted at 2014/01/09 02:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR20ハイコンプターボ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 678 91011
12 13 14 151617 18
19 202122232425
26 272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation