• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

オーバーフェンダー制作 22

オバフェン取り付け。
火曜日の夜に完成予定です。
Posted at 2014/11/17 00:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2014年11月16日 イイね!

オーバーフェンダー制作 21

フェンダーカット、70ミリストロークあれば大丈夫かな。


溶接、パテ、サフェイサーからの


塗装。


オバフェン、良いかも。
Posted at 2014/11/16 02:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2014年11月13日 イイね!

オーバーフェンダー制作 20

フェンダーをフィッティングします。


そのままではドアが開かないのでカットします。
隙間から後ろが見えるのでカッコ悪い、タイヤハウスからの汚れなどが目立つんだよね。


一段下げた形のパーツをFRPパテで接着します。後で裏に補強でマットはります。
カットした前後のツラ合わせやタイヤバースト時に壊れづらくなりますね。
このホイールでツライチは20㎜余裕があります。

Posted at 2014/11/13 02:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2014年11月12日 イイね!

オーバーフェンダー制作 19

ゲルコート塗って2プライ+1プライを追加、そしてドアカットした時に使う予定のパーツも張り込みます。


脱型後、フロント用と並べてみました。
ホイール9J+17㎜にスペーサー15㎜でオフセット+2㎜、ロアアーム35㎜延長でも110テンションロッドに当たります。
切れ角50度以上あるからねぇ。
その状態で走るとフェンダーにも当たる、50㎜では足りないんであと+20㎜は必要かな。
9J~9.5Jはフロントに入れたいと考えています。
Posted at 2014/11/12 01:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2014年11月10日 イイね!

オーバーフェンダー制作 18

型が出来た。
磨きは後にしてとりあえず1個張り込みます。
Posted at 2014/11/10 01:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4567 8
9 1011 12 131415
16 17 18 192021 22
2324252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation