• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

オールペイント6

中研ぎ入れてシルバー塗り分けのラインを決めます。
コーヒー飲みながらまったりとちょっと楽しい時間でした。


自分のAE86レビンと同じ純正色で最近の車の調色に比べればメタリックも抑えめです。
黒/銀は派手なオーバーフェンダー付けても派手に見えないのでお気に入りです。
7色ラメ+5回クリヤー、最近は昼間は暑いのでクリヤー肌磨き無しは無理だな。


Posted at 2015/04/30 16:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2015年04月29日 イイね!

オールペイント5

裏側を塗装します。


乾かして外側を塗る準備、フェンダー後ろ側は下が無い形状なんで飛び石、タイヤカス対策で広めにチッピングコートを塗りました。


ブラックメタリック3回、クリヤー2回塗装。
Posted at 2015/04/29 01:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2015年04月27日 イイね!

オールペイント4

塗装の段取りで部品を先に塗装します。
下地を技研氏が手伝ってくれたので助かりました。


色はブラックメタリック。


いつもの7色ラメを軽くかけます。
この大きさのラメで3回以上クリヤーか必要です、磨きしないつもりで5回クリヤー塗りました。
Posted at 2015/04/27 00:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2015年04月26日 イイね!

オールペイント3

傷が多いのと元の塗装状態があまり良くないので腰下をサフェーサー塗ります。
あーどんどん予定が遅れていく・・・。


Posted at 2015/04/26 01:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2015年04月23日 イイね!

イリュージョンドリフト対策

先日エビスフリー走行に行った90クレ君の新品Fタイヤは角が無くなり要交換です。


カウンター走行時にポジキャンになるためタイヤを上手く使えていないんですよね。
フロントロアアーム35㎜延長加工します。
普段乗りはネガキャンになり過ぎてタイや内側減るんで角度を付けた走り用ですね。
TRDブッシュに交換して車体に組み付けます。




ラックエンドとタイロッドを交換して加工無しのボルトオンです。


自分の90に付けてたオバフェンをレンタルします。
適当にフェンダー切って取付け完了。



リヤトラクションスペーサーを取りつけ、イリュージョンには欠かせないパーツです。


程良い?キャンバー。


えーとこんなにタイヤ交換するんですか・・・(汗)

Posted at 2015/04/23 15:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
5 67 8 9 1011
12 13 1415 161718
19 202122 232425
26 2728 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation