• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

作業25

ブラケット完成。


リヤハブベアリング交換するのにSSTが無いと分解は難しいんで普通のプーラーが使えるように台座を作りました。


あとはプレスで簡単でした。


ラジエーターキャップベース裏の溶接にクラック入っていたのでカットして溶接やり直しました。


Posted at 2018/02/19 02:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90チェイサー | 日記
2018年02月19日 イイね!

ProDrftホーシング 4

前回からだいぶ経ってしまいましたが、ブレーキブラケットの制作始めました。


使用するローターオフセットが大きくブラケット削り出しだとコストが掛かる、溶接組み立ては芯だしが困難なんで作業ストップしていました。
そのどちらでもないブラケット裏面から固定する方法で何とかなりそうです。
複合版でテスト制作。


2ピース構成になる予定です。
春祭りにはテストしたいんで何とかします。

Posted at 2018/02/19 01:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 7.5インチデフ | 日記
2018年02月19日 イイね!

水漏れ

車では無いですが。
作業所の蛇口手前のパイプから漏れていて直そうとしていましたが・・・



地面を掘らないといけなかったんでしばらく手つかずだったんですよね。


配管をジョイポンで揃えて修理しました。
断熱材巻いて土を埋め戻して完了。

Posted at 2018/02/19 01:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2018年02月19日 イイね!

雨漏れ修理

ドアガラス上部から雨漏れ、新品純正ウェザーストリップに交換します。


同時に室内灯を追加、初期型ロド乗りには念願のパーツだそうです。


Posted at 2018/02/19 01:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6ロードスター | 日記
2018年02月08日 イイね!

フェンダー加工&オールペイント 18

フロントも建てつけします。
フードロックスプリングが強すぎてボンネット締まらないのでスプリングを交換、テンション調整して良良い感じになりました。


フェンダーは一度取り外してFRP型取りします。
磨いたボディは触っただけで傷が付くのでガラスコーティング掛けときました。
樹脂部分も黒光りしていていい感じ。

Posted at 2018/02/09 00:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 2Drトレノ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18 1920 21222324
2526 2728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation