• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

テンションロッド2

溶接完了。
2セット作ったので疲れました。
当分作りたくないな(笑)。
Posted at 2019/06/10 02:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX81シル足 | 日記
2019年06月08日 イイね!

テンションロッド1

JZX81シル足テンションロッドブラケット、久しぶりの制作です。



型紙でパーツを切り出して治具で固定して溶接ですね。
Posted at 2019/06/08 02:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX81シル足 | 日記
2019年06月04日 イイね!

ER34 6速修理5

転写を基準にアクリルに穴を開けて位置を確認します。
ノックピンの位置はシビアなんでズレをみます。


インプット穴を基準に測定、5/100㎜で数値決めます。


何度か試作して図面を作成します。
やっと本チャンいけますね。
Posted at 2019/06/05 00:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記
2019年06月01日 イイね!

ステラ車検

ディスクブレーキはブレーキパット残量は目視で来ますが、リヤドラムのシューは分解しないといけません。


古い車のシリンダーやピストンは鉄製で錆びていたりするので点検やカップ交換をします。
アルミピストン付きインナーキットになっています。
カップだけが安くていいのですが、組付けに力とコツがいるので、セットになっているのかもしれないですね。


ロアアームとタイロッドエンドブーツが切れているのでブーツのみ交換します。



多分一度も交換していないベルトですね。


エアークリーナも交換。


バッテリー内部は劣化が進んでいて交換時期です、簡単な作業は自分でやる人なので、減ったバッテリー液を補充しときます。


ミッションドライブシャフトオイルシール駄目ですね。


シール外したら結構オイル出たので、ドレンからも抜いてオイル交換しました。




エンジン掛けてドライブに入れると振動が出ます。
マウントは3か所あるのですが、切れてはいないので中心後方マウントだけ交換します。
問題無し。


少し効きの弱いエアコン、ガス圧が少し低いね、漏れ止め剤とガス1缶入れて完了。
吹き出し口は3度。



Posted at 2019/06/01 18:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 4567 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 192021 22
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation