• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

エンジン作業2

ヘッド外した時に気付いたのが1番だけピストンが低かったんだよね。


1番シリンダー+1番ピストンコンロッド


1番シリンダー+2番ピストンコンロッド


ピストン寸法に違いは無いね。


コンロッドは純正で刻印も同じで加工はしていないようです。
ノギスで芯間を測定すると0.6mm1番が短い・・・こんな事あるのか?
しかし何度測っても間違い無いので、交換するしかないな。


シリンダーボアも測定、まずまずのクリアランス、ピストンクリアランス0.04㎜だね。


次にクランク外したいんですが、プーリーボルトはインパクトレンチで緩まない。
フライホイールも無いので回り止めどうするか?
フラットバーを加工してSSTを作りました。

Posted at 2020/09/16 18:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECR33 RB25 | 日記
2020年09月16日 イイね!

シル足ブラケット改良版3

もう片方も完成。


ガンが入らない裏を筆で黒サフェ塗ってたら、そのまま塗ってみた。
かなり塗膜は厚いね。


ガンで黒塗装して完成。
筆塗りは凹凸大きいのがちょっと・・・塗膜厚く錆づらくなるのは利点ですがどうすかね?

Posted at 2020/09/16 18:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX81パーツ | 日記
2020年09月12日 イイね!

筑波2000

燃圧センサー取り付け後、クーラントの匂いがします。
配管の分岐部分が樹脂製で折れていました。
外す時に粉々に、対策品は鉄でした。


メーターは必要な時にだけスマホで確認出来るようにしました。


245/40R-17にタイヤチェンジ、少し外形が小さい。


フェンダー隙間がこれくらいだと干渉するね。
少し車高を上げます。



最低限の準備は出来たので筑波2000走ってみました。


タイヤの摩耗は少ない、エアー圧も0.2位しか上がらなかったよ。
この車にはオーバースペックなタイヤです(笑)。




タイムは1分29秒だったかな?。
走行1週目でかなり遅くなります、インタークーラー無しは駄目だね。
乗ってみた感じ凄く素性がいい、ボディが硬いんですよ。
S15と同じとは言い過ぎですが、ボディヨレが少ないんでコントロールがしやすい。
245タイヤと9J+17㎜ホイールトレッドのおかげでロールの不安感は無し。
ステアリングが前ラックだからステア切りこんだ時のアンダーが少ないです。
ホイルベースがAE86とほぼ同じでリヤホーシングなので動きや乗り味も似てます。
ボディがいいからAE86よりいい感じです。
こんな車が捨て値で売られているのでもったいない、遊び用でみなさんどうですか?
パワーアップすれば戦える!?


Posted at 2020/09/12 15:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | J131G | 日記
2020年09月12日 イイね!

シル足ブラケット改良版2

鉄板から切り出し、これは片側分、他に現物合わせのピースもあります。


溶接にて組み立てます。



反対側の治具も修正してから組み立てですね。
Posted at 2020/09/12 01:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX81パーツ | 日記
2020年09月11日 イイね!

ステアリング交換とリジット

32φステアリングとクイックボスを付けたんですがまだ遠い、スペーサーとスイッチレバー延長レバーを購入しました。


今度はステアング位置が高い、車両側は調整機構付いていない。
後でシート位置が決まったらワッシャーで高さ調整します。


この車手に入れた時に気になったエンジン高回転でシフトチェンジの時クタクタです。
強化マウントとは無いだろうし、作るのも面倒なんで鉄板溶接リジット(笑)。


アイドリング、ブルブルです。
90チェイサーもリジットですがほぼ気にならないレベルで強化マウントより調子はいいですよ。
エンジンの振動は気筒数が多くなるかエンジン回転数を上げると少なくなります。
更に回転あげると振動も出ますが・・・。
今回は4000回転からピタッと振動無くなりますね。
慣れたら大丈夫かな。
Posted at 2020/09/11 13:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | J131G | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
6789 10 11 12
131415 16171819
202122 2324 2526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation