• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

作業4

サイドステップのドアの挟み込む所が強く当たっているので、ベルトサンダーで削り込みました。
薄くなり過ぎないようにしたけど、サフェイサー、塗装の厚みも増えるのでどうなるかな。


塗装。




完成予定は前日の夕方になりそうです、時間読め次第連絡します。
Posted at 2020/12/27 11:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記
2020年12月25日 イイね!

作業3

リヤバンパー取り付け穴が届かないのでFRPで追加。


リヤレンズ類フィッテイング、フロント側は結構寸法がきつかったよ。


フロントのグリル網を制作。


下地作業、表面に傷をつけるのもあるけど、FRP製品のデコボコしているのを面出ししています。
手間はかかるんですが、仕上がりが違うので必ずやるようにしています。
パテ付けないでやれる範囲の製品が前提ですけどね。


アイラインフィッテイング。


サフェイサー。

Posted at 2020/12/25 09:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記
2020年12月25日 イイね!

作業3

大きいホーンは抵抗にならないように向きを変えて取り付け。


エンジンオイルは1L追加。


デフオイルをCDX250Rに交換。


エアークリーナー導入ダクトの取り回し。



もう少し走行風を入るようにナンバーで隠れる部分をカットします。
サーキットで外せばちょうどいいよね。



フェンダーインナーのクリップが爪折れと数が結構足りないので新品を用意。


空燃比計は運転席からも見えるように取り付け。


残り作業は年越しになります。
Posted at 2020/12/25 09:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX後期白 | 日記
2020年12月21日 イイね!

作業2

フロントバンパーのフィッテイングはそこそこいいです。
ただね、多々壊れた型のボコボコが反転されているんですよね。



フロントフェンダーはぱっと見いいけどあまり良くない。
高さ合わない所もあるからどうするか。


Posted at 2020/12/21 00:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34青紫 | 日記
2020年12月21日 イイね!

作業2

空燃比計はステーを作りグローブボックスに固定します。


オイルクーラーサンドイッチブロックに油温、油圧センサー組み付けます。


SR20をサンドイッチブロックで障害になるインマニ~ブロック間のステーが邪魔でそのまま装着出来ません。
これは加工済み。



オルタネーターとフィッテイングが干渉します。
よく見たらあまり見ないオルタネーターで干渉していました。
油圧センサー取り付けを加工して固定します。


13段コアはステーを制作して固定。


ラジエーターになるべく風を当てたいのでコンデンサーフィン抜き加工。


他のステーも加工して取り付け完了。


あ、バキュームホース切れてるね。


最近の冷え込みで外作業はちょっと辛い、作業は進めますが、年越しになりそうです。
あー、それともし足りなかった時のためにインジェクター740㏄も取り寄せてみました。
nismoでは無いよ。
Posted at 2020/12/21 00:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX後期白 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   123 4 5
678910 11 12
13 141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation