• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

エンジン制作1

10年ブルーシート梱包で放置されてたエンジンを分解します。




錆落しで溶剤に漬け込みます。



クランクはメタル部分を保護して漬け込み



錆落ちたら旋盤回してメタルラッピングします。


距離は少ないので摩耗は少ない。


オーバーサイズピストンを用意したとの事で、ボーリング出します。


加工上がってきたら測定、リング隙間などを確認。



ピストン重量合わせ。


コンロッドは安い海外製。


重量合わせしたついでに純正と比べてみる。

Posted at 2023/05/31 17:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE92 S/C | 日記
2023年05月20日 イイね!

車検整備&2023エビス春祭り&ドリ天取材

春祭り当日に車検が切れてしまうので整備します。
エンジン、M/T、D/Fオイル、ブレーキフルード、クーラント交換します。





曲がってたタイロッド交換。


リヤアッパーアームブーツ交換。
検査は無事完了。


今回はピットが取れたのでだいぶ楽です。


グリップで使った中古タイヤといつものケンダです。


東コースでLINKのNA6とnistune180SXの調整とECR33のログ取りしました。
ECUの使いやすさはLINKが一番ですね。


グリップで使った中古グレッジ07R、北コース5週位で一気に剥がれてドアミラー直撃して壊れました・・・。



ドリ天皮先変臭長(←多分あってるよね?)がちょっと取材させてよと軽い感じできたのでいいっすよ、と返事したらガッツリ時間かけての取材になってしまった(笑)。
今月号に掲載されてます。


Posted at 2023/05/20 18:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年05月20日 イイね!

修理

車速が上がると異音がするのとセンターベアリングおかしい気がするとの事で、点検するとゴムは切れていないがベアリングにガタがあります。
と言う事で交換しますう。




他に問題が無いか、ハブ周り、下回り点検増し締めします。
ステアリングラックからオイル漏れ始めてますね。
リビルトは出来るんだけど、現物修理なので、最悪駄目でしたもありえるので動かさなくても大丈夫な場所が出来たら修理する感じですかね。
あの車の板金修理のタイミングです。


先日延長ロアアーム付けた結果、タイヤみるとコーナー結構攻めてるようです。



タイヤ変摩耗も異音の原因になるので一度違うタイヤに交換して試乗します。


試乗がてらP-FCをリセッティングします。
全開領域は問題無いのですが、アイドリング~低負荷は調整しました。
セッティング用pcはwin10認識しない、アッデートしたからかな。
しょうがないのでxpのpcインストして何とかなりました。
Posted at 2023/05/20 02:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86レビン橙 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation