• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

クラッチ交換

リフトが空いたタイミングで昼頃入庫したので、その場でクラッチ交換します。
まずはミッション降ろしてエンジンオイルシール、パイロット、レリーズベアリングを交換。


オーナーが手伝ってくれると言う事でミッション洗浄してもらいます。


外したクラッチはエクセディ強化3~4部山、新品で用意したのも同じエクセディです。
組み立て時にレリーズシリンダーロッドを押した瞬間フルード漏れ、在庫あったので新品交換して完了です。


エアコン効きが少し弱くなったと言う事で点検、ガス量はほぼ変わっていない、前回の作業でエアコンはレトロフィットしていないので通常のR134用添加剤は使えないよね。
作業時の画像見直したらA/C電動ファン1機のみの設定にしていたようなので、次回来られるときに両方回る設定したいと思います。
Posted at 2025/10/01 21:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86黒/銀3drトレノ | 日記
2025年10月01日 イイね!

5バルブスワップ12

しばらく空きましたが、溜まっているのでブログ再開です。

ECUセットアップして引き渡し時に何故かエンストして不調、色々調べてマイコン交換しても何か調子が悪いので、あきらめてLINKG4Xに交換します。


トリガーセットアップで歯欠けモードにすると点火、INJが動いていない、F12でリアルで確認するとトリガー拾っているんでおかしい、マルチトゥース34歯で設定すると動くしかし歯欠け2を省略しているので燃料マップで細かく前後する、まあ当たり前ですよね。
トリガー線を別で作っても変わり無し、ファームウェア、ソフトもアップデート済みで初期化も試したが変わらないんで、LINKJAPNにログ送ってみたがトリガー1.2入れ替えろと指示が来たがその通りにすると当然クランク信号がトリガー2カム信号がトリガー1になるので駄目だこりゃ、何十回もトリガー設定や初期化など繰り返していると、初爆がある・・・タイミングライトで確認しながらオフセット値を調整、無事エンジン始動しました。



ちゃんと動いてしまえば、普通にセッテイング、あー、LINKはやはり使いやすいね、狙った通りに動きます。
INJ噴射率からすると以前と同じ150PS位ですね。
長い迷宮から解放されました。

Posted at 2025/10/01 21:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86レビン白/黒3Dr | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5678910 11
121314 15161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation