• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

20120401_湘南ジムカーナRd.1終了!

20120401_湘南ジムカーナRd.1終了!湘南ジムカーナに初参加してきました!

今日は昨日とはうってかわっての好天.朝家を出ようと思ったら放射冷却で車の窓は凍結バリバリ.びっくりでした.

初参加とはいえ練習会は何度か参加させて頂いているので落ち着いた気分で取り組む事が出来ました.

AMは練習会でアルパイン年間指定コース .8の字のある練習にもってこいのコースです.以前走った時に較べてターンをギリギリまで追い込めたかな....でも,なんか今日は凄く滑りますね.最後は40.1secで前回より0.6secくらい速かったみたいです.


で,午後は本番,湘南ジムカーナシリーズ.
先日も載せましたが,こんなコースです.  

  

 
 
一瞬見ると捕らえ所のないコースですが.....かなりのハイスピード,立ち上がり重視,微妙に規制入りで,要所要所の細かいタイムの積上げで変わるコースですね.

慣熟走行;やはり立ち上がりが凄く効きます.ターン後の立ち上がりが回転数落ちない様に上手く旋回スピード稼がないとイカンのですがなかなか.
なかなか上手く走れた気はしますが,各ターンの立ち上がりでもっさりしたイメージ.しかも,某息子さんに0.5secも負けて2位.悔しい.
  

第1走;慣熟でもっさりしているのが悔しいのでイケイケで走ってみる.結果は.....PT1.しかも生タイムもダウン!全然だめです.うむ〜
 
第2走;減速をしっかりして立ち上がり重視で行きますがPTはできないので若干抑えめに.更にタイムダウン(ToT).

抑えて走ったタイムが最速リザルトってのはどうも勝負に弱いgammaの性格がもろに出てる気がしますが.....とはいえなんだかんだ言ってNo.2.練習して,本番が弱いのをなんとか補った感じですね.
 
第1走の動画はこちら.一番奥のパイロンをタッチしてるみたいですが今イチよく分かりません.  


パイロンキワキワのターンをすると回転数落ちる様でどうすれば良いかちょっと悩みどころです.

リザルトはこちら.色々直さなきゃいけない所もありますが,2位!今までの大会では最高順位.幸先良い2012年度スタートです!
Posted at 2012/04/01 21:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年04月01日 イイね!

終わった!

終わった!湘南シリーズRd1 銀メダルでした!
Posted at 2012/04/01 17:09:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年04月01日 イイね!

湘南シリーズへGO

湘南シリーズへGO向かってます。湘南の入り口、江の島は今日もきれい。
Posted at 2012/04/01 07:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 5 6 7
8 91011 12 13 14
15 161718 1920 21
2223 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation