• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

SC車両

今日は昨日が大雨だったからか空気が澄んでいますねぇ.
うちは横浜でも暗いエリアでどっちに行っても4-5kmは街がないので星が良く見えるのですが今日は月が出ているのに満天の星空.天の川も良く見えます.さすがに北海道の原野ではないので天の川は毎日は見えないんですが,見えるとやはり綺麗ですね.

というわけで,星を見ながら帰ってきたらPDが届いていました.
・特集はCVTモータースポーツの現在と未来
・スピード競技女子事情
・JGC SCクラス戦線に異変あり?

だそうです.

....CVT...CVTを一番力入れていた日産がCVTから離れつつあり,トヨタは相変わらずつかず離れず...欧州勢は全くやる気なし.なんで富士重がCVTをわざわざ作ったのか不明ですがあそこの会社は世のトレンドに歯向かうのがトレンドみたいな会社なので放置しておいて,そんななかDCTが群雄割拠.ホンダだけDCTで大失敗していますが,三菱,日産はまずは成功してますし欧州勢はもうDCTしかない感じ.
個人的にはCVTはモータースポーツではない通常のミッションとしてみて斜陽になりつつあると感じています.
なんでそんなときにCVTモータースポーツよ?というのがすごく不明...相変わらずなんですがモータースポーツの世界って技術トレンドから数十歩遅れているんじゃないかと...まぁとはいえ枯れた技術としては十数年は残るでしょうからモータースポーツで使っておく必要はあるのかな???でも,それをトヨタのスポーツ部門の人が本腰入れてやっている理由が良く分からん...トヨタがやるんならCVTじゃなくてHEVの本気のモータースポーツだろうと思いますが....アクアに2.5L L4ターボと200kWのモーター積んで走ればよいのに.

さて,で,今回一番面白いなと思ったのはSC車両です.うん,SCってのはやっぱ夢がある.車なんてのは改造しないと意味がないのだと思うのですよ.なんの為に走るかって,そりゃもう,改造するためですもんね.
うちの車も草ジムカーナなのでBでナンバーがついてますが,万一にでもJAF戦にでるならSCしかでられないですからね...家を買ったのでローダーが置けるし,いっそのことSCにしてナンバー切るかしら...(いや,セダンのナンバー無しって意味がないか...)
Posted at 2017/06/02 23:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation