毎日通勤しながら燃調を弄る日々...まぁこんなもんかなぁといった感じになりました.
メイン#78,パイロットエアスクリュー2回転戻しってところです.スローとニードルは弄らず.毎日やっていて感想.やっぱインジェクションは良いねぇ(^^;).
さて,こちら,クリーナケースです.じつはここ,ジョルカブが多分一番ジョルカブらしい所.そして流石吸排気のホンダ.スパカブに較べて異様に回ったり色々違うのはこいつのせいではないかと.そう,パイプオルガンです.短長二本のパイプ付き.多分回転域で効き目が違うんでしょう.ということは...75cc化ならもう一本追加しても良いのではないか?それももうちょっと短い奴.というのが思いでして.もうこれは試すしかないですね!!
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 14:40:23 |
![]() |
gammaさんのトヨタ スプリンター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 21:34:59 |
![]() |
AE111のリアブレーキに交換です。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/23 00:43:25 |
![]() |
![]() |
ホンダ ジョルカブ 通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ... |
![]() |
トヨタ スプリンター 自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ... |
![]() |
日産 マーチ 2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) 嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ. |