2010年06月17日
栃木戦まであと2日です.
エントリーリストが発表になってます.NTFは11台って事でいつになく盛況ですね.
なぜかはよく分かりませんが,栃木戦はコースジムカーナの時のエントリーが多いですね.
パイロンもコースの組み立てが複雑で面白いと思うんですが,なんででしょうね?
Posted at 2010/06/17 21:58:23 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2010年06月14日
ドライバーが隔週刊から月刊になるそうです.
車に興味がない人が多いのと,雑誌が売れないのと二重パンチって事なんでしょうね.ちょっとびっくりです.
別に車の売り上げ台数がそんなに減ってるわけじゃないですし,販売される車の趣味性は今でも充分あるというか,昔より嗜好の範囲は広がってる気もします.ただ,変化は凄く急速ですよね.
なので,車雑誌に求められる物も急速に変化してるんでしょうね.
Posted at 2010/06/14 22:22:21 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2010年06月14日
梅雨入りだそうですね.
外はしとしと降ってしんみりした感じです.家の隣の畑の掘り込みに水が溜まらないと良いんですが.
土日のジムカーナも雨かな?
Posted at 2010/06/14 22:09:06 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2010年06月13日
http://www.stardustracing09.com/event-inf2010.htm
日曜の栃木戦の参加確認をしていると....なんじゃこりゃー,土曜の練習会の案内が私の車ではないですか.
Posted at 2010/06/13 21:25:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日
仕事帰り,日産の新型,ジュークに試乗してみました.
これはなかなか良いですね.
1. 足回りがすげー良いです.追加モデルで190PSのエンジンが載るってことで気合いが入ってるんでしょう.剛性感があって,190PSどころか,280PSのエンジンが載っていても良さそう.
2. パワーは1500ccのクロカンとしてはそれなりにある感じです.やはり街乗りにはCVTが良いですね.
3. デザイン,CMで見るととんでもない形をしてるように見えますが,結構普通です.で,見切りが良いので乗り易いです.癖のあるデザインですが,私は好きです.
4. 確かにコンパクトです.後部座席はちょっと狭いか.荷室は充分ありますね.
5. なんとクロカンなのに1170kgということで,今の車としては相当に軽い.実際,走っていても軽快です.
秋には1600cc直噴ターボ+トルクベクトリング(ランエボのAYCと同じ)が載るそうなのでなかなかの期待モデルです.
で....ここからが重要.次期型ティーダとフレームが共用なので,ティーダではトルクベクトリング+
MR16DDT(できればMR20DDT)+6MTを是非,是非,実現させてほしいですね.圧倒的に軽いから,
チューンすればNT4クラスに食い込める車にならないかな?
Posted at 2010/06/13 20:59:19 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記