• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

WR7590G

スティックスリップなんて言いますが,要はLSDのバキバキいうチャタリング音を発生させる現象ですね.

何だか,先日のエボシの平塚練習会を走った後からえらいことバキバキ言うようになりまして,段々と酷くなり....終いには高速のランプウェイを上るだけでバキバキと,もう,これは乗用車じゃない!って感じになってしまいました.あんまりうるさいので公道を走るのが恥ずかしくなるくらいですね....
滑っているの(スリップ)と固着している(スティック)が切り替わるのが良く分かるほどにバキバキ言っていてこれはこれで勉強になったんですが...
こんなに酷いのは初めてです.

対策せにゃ街乗りに不自由なのでオイル交換をしてみました.交換したオイルはWR7590G.交換したところ,あっという間に治っちゃいまして...やっぱ,LSDにオイルって重要ですね!

しかし,エボシさんのジムカーナでいきなりおかしくなったのは何だったのか?そんなにLSDに厳しかったのかな?
Posted at 2014/10/27 23:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月26日 イイね!

20141026_甲信ジムカーナ最終戦_やはり空気は薄い!

20141026_甲信ジムカーナ最終戦_やはり空気は薄い!タイトル画像は今日のお昼.美味かった!

今日は今年度,なんと二回目(!)になる公式戦です.ちなみに,初甲信戦.余程車が壊れていたと見えますね....


天気はこんな感じ.清里らしからぬ,秋,晴れ!観光地!って感じでした.

そして,コースはこれ.

(^o^).良いですよねぇ!ジムカーナはこうで無くっちゃ!シケイン,スラローム,ターン,チョン引き,振り返し,要素が満載で組み立てが楽しそう.

HORMS会長さん曰く,四駆が居ないのでMR2殺しコースを造ってみたんだそうです.結論としてはMR2は死せず,なんですけどね.

まずは慣熟走行.
デミオ,CR-X,シビック,インテ,ヴィッツとスプリンター.あ,何とかなりそうじゃんと思うことなかれ.このヴィッツ,いづみRさんの車ですが,なんとスーチャー付.
デミオはPN1車両ですしねえ...みなさん速い.
さて,慣熟走行の結果はこちら

なかなか難しい位置にいますが,やはりというか,普段やりなれないシフトの選択ミスで二速でボヘーっと走っていました.まぁ,慣熟なんで気を落とさずに,本番に向け気合を入れます.

本番.一本目.
またもや別のシフト選択ミス.全体的にコンパクトにまとまった感じの走りです.一本目らしいというか...気概に欠ける気もしなくはないです.しかも,パイロンタッチ(ToT).

こちらは二本目.
こっちは奥での突っ込みに失敗してロックしているんですが,トータルでは良かったと思います.でも,一本目でしっかりタイムを残して,本気で走りたかったですね...走り方としてはターン三昧気味にしました.こっちの方が良い気がします.


というわけで,リザルトはこちら.多分,1'05"は今日のうちに出る気はしなかったので,この位置で仕方がない気はします.が,二本でミス無しな走りが出来なかったのは残念ですね.やはり,一か月半のブランクが効いている気がします.
時間を空けると腕よりメンタルが悪くなるんですね...難しい...

そうそう,終わった後にいづみRさんのスーチャーヴィッツに乗せていただきました.パッキンパッキンにサイドが効くし,低速トルクがモリモリ,これは楽しい車ですね.あと二三回乗ったら,多分スプリンターより速く走れそうですね.こういう選択肢もあるのかとちょっと感動.

競技会は久々でしたがやはり楽しい.参加された皆様,お疲れ様でした~

終わった後は渋滞もなく,20:00には自宅着.久々に車を満喫した週末でした(^^)
Posted at 2014/10/26 22:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年10月26日 イイね!

清里はよい天気

清里はよい天気秋晴れですね(^^)
Posted at 2014/10/26 09:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年10月26日 イイね!

双葉なう

双葉なう朝飯食べました

さていくか!
Posted at 2014/10/26 06:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年10月25日 イイね!

斑鳩へGo!

奈良好きの嫁さんが我慢の限界を超えたのか?夫婦で奈良へ行こうということになりまして,早速宿を予約.(ちなみに,嫁さんは文学部で卒論が奈良文学です)

ご存知かと思いますが,奈良って宿が少ないんですよね.観光地なのにねえ...

仕方がないのでこんな宿を取りましたが....お客様の声が不安.うちは二人ともサバイバルには生き残れる方だと自負しておりますが,わざわざこんな風に書かれるとはどんな宿なのでしょう?

まぁ,死ぬことはないと思いますが,何が起こるか,乞うご期待?
Posted at 2014/10/25 22:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

「20250713_JMRC北海道ジムカーナ @スナガワ http://cvw.jp/b/684595/48540809/
何シテル?   07/13 18:21
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation