• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロスレガのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

ZX-4、バチッ!シーン・・・

ZX-4、バチッ!シーン・・・ZX-4のレー探の音声出力配線をいじっていてキーONにしたら配線端子がフレームに接触していてショート!
すぐキーオフにして配線を避けたが以後バイクの電源が全く入らなくなってしまった!

しばらくするとニュートラルランプだけはボ~っと光るようにはなったがそれだけ。

始動補助付きのバッテリーチャージャーをつなぐもスターターボタンを押してもリレーがジジジと鳴るだけ。

バッテリーチャージャーのメーターは満充電を指している。普通のテスターで電圧測定すると14Vはある。
各ヒューズ異常無し。
イグナイタ、レギュレーター、ジャンクションボックス(中古品に)全取っ替えしたけどダメ!どーなってるの?!
その日は原因不明のまま終了。

その夜よくよく考えてみて、、、
トラブルの問題箇所はイグニッションスイッチだなっ?!
キーオフ短路状態からキーオン、バチッ!とやっちゃったので中の接点が焼けてるとみた。


イグニッションスイッチをいじるにはトップブリッジを外さないといけない。



外れました。キーシリンダーASSYはいじり止めのネジが使われていて容易に外すことができない。
配線を留めるタイラップが切れてるww


スイッチユニットが外れました。


プラスチックケースに爪ではまっている。ケース側に小マイナスドライバーなどをこじ入れてなんとか分解。


ご開帳~! あれっ、そんなに焼けてないし汚れもたいしたことないですね。(^^;)


2000番のペーパーがけ、コンパウンドで磨き。
手で接点を当てて始動を試みるもやはりダメ!(><)

何が原因なのか~???

症状はバッテリーが上がってしまった時の症状に似ているのでZX-4予備機のバッテリー(微弱電流充電器で性能維持していたもの)にジャンプしてみた。
正常にスターターが回りエンジンかかった!
バッテリー死亡だったかーー!!

調べるとショートが原因でバッテリーが壊れることがあるらしい。一応電圧はあっても電流を流す力がほぼ皆無になったりするとか。これか~。早めに他のバッテリーに繋いでみれば良かった・・・。

5年近く使った中華納豆バッテリーですからもう躊躇無く交換ですね。
予備機のバッテリーに交換です。(これも中華納豆ww)

余計な手間かけちゃいましたが古いバイクですからこのへんでスイッチのメンテナンスしておくのも良いでしょう。

レーダー探知機はこれだけのトラブルを起こしたにもかかわらず無事な模様。w(゚ロ゚)w



トップブリッジ全然はまらないんですけど?


一人でヒヤヒヤしながらスタンドに乗せるとトップブリッジあっさりはまった。


最近ハンドル(特にスロットル側)の振動が気になっていて、フォークのねじれが一因として疑わしい。棒を当ててフォークの平行度を調べようとするもあり合わせの材料では難しいですな。
よくわからない。上の丸棒がそもそも少し曲がってる(笑)

一応スタンドから下ろしてからフォークボトムのクランプのネジを緩めてフォークを沈めたりして締め直すとかやったけど良くなるかなぁ?



Posted at 2016/04/29 10:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月05日 イイね!

NewメットZ-7、太良ヶ峠~武田神社ツー

NewメットZ-7、太良ヶ峠~武田神社ツー長年使ってたヘルメット、ショウエイZ-5。
2世代後のモデルZ-7に買い換えたかったのですが、なにげに高いしブルーが無いので躊躇してました。
しかしあごひものパッド部分などだいぶボロくなり内装がへたってきた感が強くなってもうそろそろ限界、ついにZ-7を買いました!
店頭で買おうと思ったのですがルミナスホワイトのMサイズが無くお取り寄せも勧められなかったので結局ネット通販。モーターサイクルショーなどで試着(?)は済ませてあります。


後方のZ-5より明らかに軽いです。
よくよく調べてみたらZ-5買ったのは2006年。使用頻度少なめとはいえ10年も使ってたのか!
この後Z-5持ち上げてみたら白いテーブルに黒っぽいカスが点々と。スポンジが劣化して崩れてきてる!まさに限界だったのね…。(外装はほとんど傷がなく綺麗なんですけどね)


開口部が広く、肩口あたりがえぐられたような形状になり各部がより凝ったデザインになってます。


PINLOCK® EVO lens(曇り止めの内側シールド)、取り付けがちょっと難しい。


イヤーパッド?を外すとスピーカーを取り付けるのに絶好の凹みが!


WINSのヘルメット用スピーカーがピッタリフィット!


別途、花粉症&排ガス対策にこんなマスクもトライ。


諸々効果確認したくて昼の2時から出発!
天候は曇りで薄ら寒い感じだが気象情報によると山梨方面甲府は暖かく割と晴れてる模様。
平日でもこの時間だと首都高の渋滞もない。


しかしだんだん寒くなり雨が降りそうな空になり、談合坂に着く頃には結構な冷え込み。
1枚着込む。
本当に甲府は晴れているのか?引き返したいくらい。

ヘルメットはZ-5のようなヒュルヒュル音(たまたま立て付けが悪いのかZX-4との相性が悪いのかどう調整しても直らなかった)は当然なく、普通の風切り音も一段静か。今まで聞こえなかったエンジンノイズが聞こえる!?
首を回して横を確認した時に以前のような風圧を感じないのはすごく良い!

開口部が広くなって視界が良いということなんだけど、高速などで伏せ気味な姿勢だと今まで眼鏡の上縁=メットの視界のほぼ上限だったのが眼鏡の縁の上にまた視界が出来てしまってちょっと気になった。

POiマスクは眼鏡が曇らないのはいいんだが新しいヘルメット内装と組み合わさると頬がかなり圧迫されてちょっと辛い。あとその影響でアゴのあたりに隙間が発生しているような気がする。それだと意味無いよなぁ。どうなんだろ?

さて、国境の長いトンネルを抜けるとなんと晴れていた!
そして
山梨県に入ったのになんと暖かい!


高速を降りて。晴れ晴れ~♪
桜の花がたくさん咲いてる?いや違うな。桃の花ですね。
※お出かけ中の写真はiPhoneです


かなり桜に似ている。これも綺麗だ。





太良ヶ峠 または 太良峠


初めて走る峠道だな。
タイトヘアピンがリズム感なく数多く現れて走りにくかった。
なかなか攻略しがいのある道だな。無理?ww
武田神社に向けての下りは急勾配のコンクリ舗装の荒れた林道といった感じのバイク止めたらやばい厳しい道でした。


武田神社到着。お堀のある城のような神社。


参道は桜並木が綺麗。


もう日が暮れます。


振り返ると風情がありますなぁ。


桜、満開。

神社参拝。無事で過ごせてありがとうございます。

甲府、暖かくても日が暮れると冷えてくる。念のため持ってきたホッカイロ投入(笑)

帰りもひたすら中央道。

やはり笹子トンネルを抜けると急激に寒くなった。

カウルがあっても普通の乗車姿勢だと肩から上が風の直撃を受ける。
バイク用ウインターブルゾンでも風を通してしまうことをあらためて実感。
談合坂SAでカッパを着た。以後はまずまず快適に。ふーむ。

そんなこんなで無事帰還。
壮大なヘルメットテスト走行でしたww



Posted at 2016/04/06 01:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィ エアコンスイッチパネルの照明の球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/7717299/note.aspx
何シテル?   03/20 17:28
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation