• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

まずはスポーツバック(の導入記念車)から導入!

まずはスポーツバック(の導入記念車)から導入! アウディ初の量産EV“e-トロン”のスポーツバックが、ようやく日本でも発表されました。

このスポーツバック、海外ではおととしデビューの標準ボディより遅れて発表(昨秋のロサンゼルスショーで初公開)されたので、日本上陸は時期的に両バリエーション同時発表になるかを予想していたんですが、7月末に突如公開されたプレスリリーススペシャルサイトにはスポーツバックだけが載っており「あれっ?」と疑問に思っていたんですよね…スポーツバック優先で導入されたのは、VW車でいうT-ROCに対するT-クロスのように、本国発表は遅くても日本仕様生産・発表までの準備が早く整えられていたのも一理あるでしょうし、(先日あるWeb記事を見たうろ覚えですが)新型Q3は意外にも標準ボディよりスポーツバックのほうが売れているという噂を目にしたので、ライバルに無いスタイルのモデルから導入することで話題喚起を図りたかったのもあるんじゃないかと思いますね。

まずは導入記念車たる『1stエディション』のみを販売することになった関係もあり、標準ボディは行く行くスポーツバックのレギュラーグレードと並行して導入される公算が高いと考えれば良さそうでしょうか。


スポーツバックには国産車で現行レクサスESやホンダeに採用されたのとほぼ同じデジタルアウターミラー(バーチャルエクステリアミラー)を装備した仕様も選べるようですが、輸入車への展開はこれが採用第1号となったはず…同モデルに限っては値段が驚愕の1350万円近くするので、発展途上の技術とあって需要が出るのか出ないのか有耶無耶考えたくなります。

「自然電力のでんき」と提携したサービスや、あの柴咲コウさんのアンバサダー就任も、ジャパンの売る気満々な姿勢が窺えますが、約1300万円と高価に感じるプライスタグが気になるのはもちろん、過去に導入された電動パワートレーン採用のモデル(とくに先代A3の“e-トロン”(こちらはガソリンPHV)など)はいろんな意味で鳴かず飛ばずに終わった車種の多い印象があるので、ブランド初の電動SUVを謳ったe-トロンもそれらの二の舞を演じてしまわないか、ファンとして心配ではありますけどね。

ちなみに今回の当日発表は、先述のプレスリリースで明らかになっていたため、「日本仕様は乃木坂46・大園桃子さん誕生日(13日)の4日後、SKE48・古畑奈和さん誕生日(おととい15日)の2日後にデビュー…」と、各グループの推しているメンバーの誕生日に絡め覚えておきながら待っていた次第です。
ブログ一覧 | ドイツ車(アウディ) | クルマ
Posted at 2020/09/17 21:59:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ルネサス
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「先日ブログで触れたチームWRTの名前も含まれてますね。いろんな意味でワクワクしてきました。

復活のIGTC鈴鹿1000kmは33台が参戦へ。ファクトリードライバー多数のラインアップは超豪華 https://www.as-web.jp/sports-car/1241547?all
何シテル?   08/18 19:02
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって魅力的なのでしょうか…3シリーズの50周年記念エディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:54:20
東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation